アウトランダーに関する情報まとめ

  • 東日本三菱自動車 にのへバイパス店 出会った!!

    おすすめスポット

    東日本三菱自動車 にのへバイパス店 出会った!!

    2005年11月3日。私はこの日を忘れはしません。こちら、東日本三菱にのへバイパス店は、まさに私がアウトランダーと初めて出会った場所です。 特に興味も示さず、話のネタにでもなればと思い足を運びました ...

  • 株式会社 小山田商店 オートショップ西根 車のことをトータルサポート 人情に溢れた楽しいお店

    おすすめスポット

    株式会社 小山田商店 オートショップ西根 車のことをトータルサポート 人情に溢れた楽しいお店

    私がアウトランダーを購入したカーショップです。国産、外車問わず新車、中古車の販売、出光のガソリンスタンド(安代本社、安比、岩手山、アルペン滝沢、葛巻)、車検はホリデー車検、ロードサービスのJAFと車 ...

  • 中国自動車道 西宮名塩SA 中国道を使う場合の最初または最後の充電スポット

    おすすめスポット

    中国自動車道 西宮名塩SA 中国道を使う場合の最初または最後の充電スポット

    中国道で大阪方面へ向かう場合の最終、大阪方面から広島方面へ向かう場合の最初の充電スポット平成26年12月から利用が可能となりました。設置場所は(下り)広島方面はSA進入後すぐ、売店の手前、(上り)大 ...

  • 阿寺渓谷 川と岩のコラボレーション

    おすすめスポット

    阿寺渓谷 川と岩のコラボレーション

    長野県大桑村の国道19号線沿いにある渓谷です。澄んだ川の流れと豪快な岩のコラボレーションが見事!なんとなく立ち寄った渓谷ですが、当初の目的地より満足。渓谷沿いの道は、未舗装でアウトランダーの本領発揮 ...

  • イオンモール大日 アウトランダーPHEVと遭遇する確率が高い?!充電スタンド

    おすすめスポット

    イオンモール大日 アウトランダーPHEVと遭遇する確率が高い?!充電スタンド

    イオンモール大日シネマ側駐車場1Fにある充電スタンドです。チャデモカードが必要で、カードがない場合は店舗に連絡が必要なようでした。私たちは土曜日の昼前に訪問しましたが、短時間でアウトランダーPHEV ...

  • 嵐山高雄パークウェイ 嵐山高雄パークウェイ

    おすすめスポット

    嵐山高雄パークウェイ 嵐山高雄パークウェイ

    休日に家族揃ってよく行きます。観光道路なのですが、あいている駐車場でボール遊び等をします。通行料1150円掛かりますが、半日いれば元は取れます。これを書くのにHPを確認したら、ETCカードの提示で土 ...

  • スーパーオートバックス サンシャイン神戸 神戸方面へのドライブで、休憩やパーツ探しついでに充電ができます

    おすすめスポット

    スーパーオートバックス サンシャイン神戸 神戸方面へのドライブで、休憩やパーツ探しついでに充電ができます

    スーパーオートバックス サンシャイン神戸の海側駐車場の店舗側の一番奥(ピット入り口側)の端に急速充電器が設置されています。チャデモカードが必要で、充電時間は30分の設定でした。【 月~金 】10:0 ...

  • 中国道 加西サービスエリア 中国道での貴重な充電スポット

    おすすめスポット

    中国道 加西サービスエリア 中国道での貴重な充電スポット

    平成27年1月より稼働開始となった、中国道では数少ない、急速充電スポットです。三菱の充電カードが使用可能でした。充電ケーブル長が長いので、アウトランダーでもバックでの駐車で、充電可能で、待機用スペー ...

  • 中国道 勝央SA(下り) 中国道での貴重な充電スポット

    おすすめスポット

    中国道 勝央SA(下り) 中国道での貴重な充電スポット

    平成26年12月から利用可能となりました。中国自動車道で数少ない、充電スポットです。大阪方面から広島方面へ向かう場NCSカード対応で三菱自動車のカードで利用が可能でした。こちらは縦列駐車タイプでした ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。