ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
気仙沼市旧唐桑町にある陸中海岸公園写真は「折れ岩」高さ16m 幅3mの大理石の石柱明治19年の三陸大津波で先端部2mが折れてしまい現在の呼び名になったとか 気仙沼市唐桑
巨釜にあるこの石柱は、三陸大津波によって2メートルも折れてしまった事から、折石と呼ばれているそうです。ここから見る太平洋は素晴らしいです。
巨釜・半造周辺は海食による大理石の奇岩が連続しており豪快な海岸美を堪能出来ます(^^)特に巨釜側にあるシンボルの折石は、とても画になり・・・何だかずっと見ていられる風景です!
気仙沼付近・唐桑半島にある、北太平洋の荒波で削られた奇岩です。ここから、リアス式海岸独特の不思議な光景が本州最北端まで続きます。
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
きれいなサボテン!
のうえさん
650
タクシーで走る,電池の経済学
547
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
518
夕暮空
480