マツダに関する情報まとめ

  • Q&A

    cx8xd 4WD (2018年式)の燃費について

    みなさんcx8xdの燃費はどんな感じなのでしょうか?今年の1月に61000キロ走ったcx8xdを購入しました!ネットで調べていると高速だとリッター18〜20キロ走ると書いてあったので、期待してたので ...

  • Q&A

    低速旋回時にリアから異音

    中古で購入したNDが、低速旋回時にリアからコウーン、コウーンというような異音が出ているのですが、同じような方、原因の解る方、いらっしゃいますでしょうか?マツダでリアデフのオイル交換をお願いしたところ ...

  • Q&A

    スノーフレイクホワイトパールマイカ(25D)に近い色

    マツダ純正色で、スノーフレイクホワイトマイカ(25D)に近い色って、何でしょう?社外品のエアロパーツ(SilkBlazeのリアウイング)の購入を検討しているのですが、オプションに25Dが設定されてい ...

  • Q&A

    android auto無線化について

    マツダコネクトでandroidautoを使用するための無線化アダプターの購入を考えています。実際に購入して良かったおすすめの商品等あれば、教えていただけますでしょうか。エンジンスタート後、ストレスな ...

  • Q&A

    ミシミシいいませんか?

    荒れた路面を走るとマツダコネクト(ナビ)のモニターのあたりが「ミシミシ、ミシミシ」いって気になりませんか?何か対策あったら教えてください。

  • Q&A

    レッグのリヤバンパーの牽引フック

    レッグのリヤバンパーを装着してるのですが、牽引フックが短く取り付けに苦労していますND用のフロントの可到式牽引フックをリヤに付けてみたのですが、フックの部分がデュフューザーに当たりそうでしたマツダの ...

  • Q&A

    純正ETC2.0の確認音について

    2023年8月納車のCX-5乗りです。購入時にディーラーオプションにて、パナソニックETC2.0(光ビーコン付き)を購入、装着しています。ETCゲートをくぐる時、確認の音(「ピー」とか)って鳴らない ...

  • Q&A

    BP8Rアクセサリー電源、イルミネーション電源

    10月にマツダ3のBP8R納車したのですがアクセサリー電源とイルミネーション電源の取り出し口がわかりません😅オデッセイの時は車内のヒューズボックスから取っていたのですが…マツダ3 BP8Pの取り出 ...

  • Q&A

    マツダスピードのリヤバンパー

    NC1用のマツダスピードのリヤバンパーですが、NC2,3にも装着可能でしょうか?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ