タイヤ交換に関する情報まとめ

  • Q&A

    TEIN FLEX Zを後期に取付したところ

    TEIN FLEX Zを購入するにあたってまずはHPを確認。前期には適合しているが、後期については何も書かれておらず。不安を感じたので、パーツレビューにて皆さんの評価を拝見したのですが、特に悪い評価 ...

  • Q&A

    タイヤホイールのボルトの締め

    今日100KMほどの距離を走行したのですが目的地に行く途中40KMぐらいのところから減速・加速時にコツコツと変な音がしだし始めは、後ろにいたバイクのマフラー音かな?なんて思っていたのですがバイクが去 ...

  • Q&A

    タイヤ交換について

    ヴィッツを購入して約一ヶ月になります。 現在標準のタイヤ(155/80R13)なのですが、安定性を考えるとタイヤの幅を広げようと思っています。 そこで知り合いに相談すると、「どうせならインチアップし ...

  • Q&A

    エンジン故障(泣)4気筒が3気筒になっちゃった・・・。

    昨日、3連休のドライブに出かけ、車を走らす事僅か30分。加速をしようとしたところ、急に「ガタガタガタ」と振動が・・・。先日にタイヤ交換したので、ナットが緩まってるのではと思い、下車して確認しても問題 ...

  • Q&A

    パンクして修理したタイヤについて

    平成14年12月生産のプレオLSを中古車購入したのですが、4月に2本パンクさせられる被害にあって、再発する場合があるからとタイヤ交換せずに修理しました。そして、再度、2本被害にあい、4本とも修理した ...

  • Q&A

    ディーラの対応&トラブル

    本日、ディーラーに運転席窓付近からのビビリ音と、40キロ前後で走行中に発生するロードノイズの相談に行ってきました。結果、窓ガラスについてはレギュレーターの交換(窓が乗っている部品らしい)ロードノイズ ...

  • Q&A

    ディーラの対応&トラブル

    本日、ディーラーに運転席窓付近からのビビリ音と、40キロ前後で走行中に発生するロードノイズの相談に行ってきました。結果、窓ガラスについてはレギュレーターの交換(窓が乗っている部品らしい)ロードノイズ ...

  • Q&A

    JB1のタイヤとホイールのサイズ

    タイヤが坊主になったので、交換しようと思い近所の自動後退にいったところ、JB1ライフのサイズ(145/80/12)は特殊とのことで1本4500円近くしました。他の安い店いっても4000円近くします。 ...

  • Q&A

    RF1のタイヤについて教えてください

    平成11年3月初期登録のRF1フルノーマルを平成21年3月にホンダ中古車ディラーで購入しました。購入時の走行距離は4万700キロ台、無事故・無修復車、車検はホンダディーラーで毎回受けていたらしく整備 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。