日産に関する情報まとめ

  • Q&A

    CVTメンテナンス

    CVTメンテナンスをする際の交換部品の品番を教えてください。日産デイズ DBA-B21W 後期型(平成30年式)走行距離が90000キロを超え、最近発進加速時(低速ギア時)にエンジンルームからカラカ ...

  • Q&A

    ラジエター交換について

    はじめまして。タイトル通りラジエターの修理について少しでも情報が欲しく投稿しました今回ビュート(日産マーチ)のラジエターから水漏れとヒビ割れが発覚し、ファン・パイプ類・ラジエタータンクなどラジエター ...

  • ADAS、センサーカメラ故障による走行不能

    Q&A

    ADAS、センサーカメラ故障による走行不能

    三ヶ月前から、ちらほらEペダルシステム故障、トランスミッションシステム故障の警告がついていました。しかし、再起動すると直ってしまいます。ディーラーにも話はしていましたが、様子見とのこと。1週間前に、 ...

  • Q&A

    純正ナビの起動の不具合

    日産コネクトナビを使用していますが、今週2回ほどエンジン起動時にナビが起動せず、しばらくボタンを触ったり時間をおくと起動する状態がありました。暑さで不具合を起こしてるのかと思いましたが、昨年の夏は問 ...

  • Q&A

    ホーン交換について

    車素人で申し訳ありません…純正ホーンを外して社外ホーン(センチュリーホーン)を取り付けたいと思うのですが、果たして日産とトヨタの違いで付けることは可能でしょうか?追記取り付け可能となるとホーンのリレ ...

  • Q&A

    締め付けトルクについて

    日産デイズ(B21W)の下記部分の規定締付トルクを教えて下さい。・CVTオイルパン固定ボルト・CVTドレーンボルト・CVTストレーナー固定ボルト・CVTオイルフィルターカバー固定ボルト宜しくお願い致 ...

  • Q&A

    日産・ラングレー

    まだ書き込みが無かったのでラングレーについて知りうる範囲で語らせて下さい…。 初代パルサー(N10)が誕生した2年後、1980年(昭和55年6月)その双子車としてデビューしたラングレー。当時のプリン ...

  • Q&A

    日産ってどんな会社?

    はみ出して板を立てさせてもらいました。今時の企業でこんな考え方で経営をしていていいのでしょうか?私の不満も聞いてもらえます?現行マーチを発表前に予約して買いました。車の基本性能にも不満はあるのですが ...

  • Q&A

    日産・バイオレットリベルタ

    日産・バイオレットリベルタ。レポートにて投稿があったのに殆どの皆さん知らない車名だと思いますので私が知りうるかぎりでこの車について語らせて下さい。過去の日産にはこんな車もあったんだ…と思って頂ければ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ