不明 グリップに関する情報まとめ

  • 原点

    クルマレビュー

    原点

    ・フロントのダムドのラムキット。・内装フルホワイト仕様。・意外とアシがしっかりしてます。・解放感抜群なロフト専用サンルーフ。 ・やはりNAじゃ非力。・フィールがグチャグチャなスズキの電パワ。・最初か ...

  • ゆるスポからガチスポ

    クルマレビュー

    ゆるスポからガチスポ

    スタイリングコンセプト意気込みボディ剛性(静) エンジンハンドリングボディ剛性(動) とても気に入っています。いい車です。商売抜きで作った贅沢な車だと思います。ただホンダさんが商品として出す際に、や ...

  • お手軽ベスト代車

    クルマレビュー

    お手軽ベスト代車

    シャープなデザインの車体は、設計がしっかりしており、とにかく扱いやすく、サンダル感覚で乗れる。スイッチ類も使いやすく、必要なものは全て付いている。シートも良質。ステアリングもグリップが工夫されており ...

  • 日本刀のような切れ味

    クルマレビュー

    日本刀のような切れ味

    なんといっても素晴らしいデザイン。ルーフのデザインも工夫されている。Ⅴ型以降のデザインは芸術品。いくら眺めても見飽きない。ドアノブが独特な形状をしているが、車高が低いためよく合っていると感じた。内装 ...

  • コンパクトカーの中ではしっかりしている

    クルマレビュー

    コンパクトカーの中ではしっかりしている

    ハンドリングと見切りがよい。アクセルとブレーキの配置がよく、踏みやすい。BMWと似た配置。 せまい。 値段なりの車だと思う。ライバルはフィット、ヴィッツ、マーチ、スイフト、アクアあたりか。ハンドリン ...

  • ディーゼル車

    クルマレビュー

    ディーゼル車

    上記項目でいろんな事を書き込んでおりますが実は、新車を9月17日にオーダーし10月初旬に納車される予定ですが試乗もせずに購入したので1日モニターした結果報告です。良い、悪い はマイカーとなってからも ...

  • ソリオ、イグニス一気乗り。その2、イグニス編

    クルマレビュー

    ソリオ、イグニス一気乗り。その2、イグニス編

    1.コンセプト。 5ナンバーのクロスオーバーSUVっていうのは、ありそうで無かった。2.デザイン。 前後のオーバーハングをバッサリ切り捨てたボディーは、オフロード能力が高そう。実に冒険心をくすぐられ ...

  • BP5

    クルマレビュー

    BP5

    スタイル。今でもスタイルはこれが一番気に入っている。丁度いいサイズ。過不足無いパワーと走り。一昔前のGTみたいな雰囲気。 煩い。振動。 これがダメになったら次もBPを探して乗ろうと思っていたほど、特 ...

  • 購入後、800kmほど走行しての初期評価

    クルマレビュー

    購入後、800kmほど走行しての初期評価

    自分がこの車に求める事は、・家族で快適に長旅ができること。・荷物を積み込んで、キャンプやMTBツアーなどへ遊びに行けること。・高速道路などでの安全性をそれなりに確保していること。・冬場の降雪時にもあ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。