フィアット500に関する情報まとめ

  • フィアット500 ツインエア ポップ レビュー

    クルマレビュー

    フィアット500 ツインエア ポップ レビュー

    デュアロジック我が家は全然問題無し、というかデュアロジックで良かったと思います。嫁はオートマモード、私はマニュアルモードで楽しく運転しています。ツインエアのエンジン音…最高です。エアクリ、マフラー交 ...

  • ★人気すぎて納車待ち。ジープなのにジープらしくない、レネゲードに試乗する

    クルマレビュー

    ★人気すぎて納車待ち。ジープなのにジープらしくない、レネゲードに試乗する

    ぼくはジープというとけっこう直接的かつ古典的な乗り味を想像していたのですが、良い意味で完全に裏切られ(ちなみに”レネゲード”とは裏切り者という意味)、思っていたよりもずっと快適に走ることができ、事前 ...

  • またいつか乗りたい相棒です

    クルマレビュー

    またいつか乗りたい相棒です

    色とスタイリング、顔、そして何よりもツインエア―エンジン。これが最高です。乗り込んだ時の社内の匂い等、今でも大、大好きです。当時、国産車SUV(FF車)とこの車(FF車)2台体制だったのですが、「2 ...

  • 可愛くて仕方がない。

    クルマレビュー

    可愛くて仕方がない。

    何といってもFIAT500であること。20年待って(偶然の機会があり)手に入れた車です。きわめて趣味車なので、家族のいる方は理解を得るのが大変かも。自慢できる話ではありませんが、私は先に発注し、しば ...

  • 大人2人と幼児2人で使用するなら最高のクルマ!

    クルマレビュー

    大人2人と幼児2人で使用するなら最高のクルマ!

    四角くてカワイくてレトロなデザイン。もともと新しさを売りにしていないので今でも古く見えない。他に類似車種がない。インテリアもおしゃれ。意外とオジサン、おじいちゃんも運転しているが他の女性向け車種と異 ...

  • 6ヶ月点検

    クルマレビュー

    6ヶ月点検

    運転席周りは普通の乗用車です。必要なものに手が届き、優れた視界で運転もしやすいです。 後部座席はやはり商用車ですがチャイルドシート、ジュニアシートを取り付けて子供用の席と割り切っているので問題はあり ...

  • フィアット 500X試乗レビュー

    クルマレビュー

    フィアット 500X試乗レビュー

    ・穏やか且つどっしりとした乗り心地・国産車ユーザーが乗り換えても違和感の少ない開口の広さ (DCT/9ATの採用)・クロスオーバーモデルとしては十分な広さを持つ後席の余裕 ・最廉価のポップスターでは ...

  • フィアット500 試乗

    クルマレビュー

    フィアット500 試乗

     デザイン。 先々代同様、どことなくノンキなスタイリングは、見ていて和む。 シフトノブの形状。 意味なくシフトチェンジしたくなる。  パワーが足りない。 鉄屋根のPOPグレードだと、閉塞感があるかも ...

  • フィアット・パンダを借りて南イタリアを一週間周った感想です。(総評)イタリアでは、パンダはチンクエチェントとともに最も良く見かける車です。

    クルマレビュー

    フィアット・パンダを借りて南イタリアを一週間周った感想です。(総評)イタリアでは、パンダはチンクエチェントとともに最も良く見かける車です。

    1 燃費の良さ2 使い勝手と乗り心地の良さ3 小回りがきく 見た目のチープさ、でも可愛らしい フィアット・パンダを借りて南イタリアを一週間周った感想です。(総評)イタリアでは、パンダはチンクエチェン ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。