Torque Proに関する情報まとめ

  • スタイリッシュ&パワフル

    クルマレビュー

    スタイリッシュ&パワフル

    トルクが太い 内装がチープ スタイル良でパワフルなワゴン 直進安定性 、コーナ-でのヨーイング性能が良いのでコーナ-リング良いですねタイヤ性能に大きく左右されますけどOPEN COUNTRY A/T ...

  • ランクル80間違いない

    クルマレビュー

    ランクル80間違いない

    ツインカムDOHC 4.5L ガソリンE/G吹け上がりレスポンスが意外と鋭い常用域1000-1500rpmのBIGトルク回すとフォン!と縦置き6発が静かに、滑らかに、吠える!パワステが素晴らしく快適 ...

  • 昔のテンロクホットハッチを彷彿させる車

    クルマレビュー

    昔のテンロクホットハッチを彷彿させる車

    低速からモリモリ立ち上がるトルク危なくて気軽にアクセルを踏めない 車内が狭い前も後ろもラゲッジも狭い 若い頃にスポーツカーに乗れなかったおっさんにこそ似合う車。若者受けしなくても、最新の技術でスポー ...

  • 初EV

    クルマレビュー

    初EV

    ガソリンの値段に一喜一憂、スタンドへ給油に行く手間、といった事から解放されました。自宅で充電(つまり給油)できるのは気楽で便利。満充電での最大走行距離は短いけど、通勤や買い物には十分すぎます。 ガソ ...

  • 前期から後期に

    クルマレビュー

    前期から後期に

    前期328iと比べると、排気音が少し良くなった気がする。アイドリングストップが少しスムーズになった気がする。リアシート足元が広くなった気がする。灯火類がLEDになった。 前期328iと比べると、トル ...

  • 買う意味のあるクルマだと思います。消去法ではなく

    クルマレビュー

    買う意味のあるクルマだと思います。消去法ではなく

    デザインとカラーと走行性能には満足。初代アクアからの乗換では全てが良くなった。 収納が少ない。タイヤサイズがマイナー。 e-ペダルにはすぐに慣れた。それと電動パーキングブレーキとオートブレーキホール ...

  • 2022年式 エクストレイルG感想文

    クルマレビュー

    2022年式 エクストレイルG感想文

    1.ミニバンに学んだ快適装備2.欠点を克服しつつあるe-POWER3.セダン的な静粛性4.ほぼ直角に開くRrドア5.耐傷付き性の高いラゲージ 1.あのエクストレイルの精神は何処へ2.肩から浮く後席シ ...

  • 今のご時世には最適かもしれないクルマ

    クルマレビュー

    今のご時世には最適かもしれないクルマ

    半ばバカにして「自動運転モドキ」と呼んでいたプロパイロット2が、いざ入手して使ってみると、思った以上に使えるwMT派として見ても好ましい挙動のワンペダルドライブ遮音・静音対策ともあわせて、吊るしの純 ...

  • 電気自動車は超トルク 日産 リーフ

    クルマレビュー

    電気自動車は超トルク 日産 リーフ

    プロパイロット直進安定性自動駐車オートライトエアコンが涼しい。 全ての操作において位置が遠い。(アンガールズ田中さん並に手足が長い自分ですら思いました。)1.ハザードが遠い。リーフはナビの上にハザー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。