レーシングに関する情報まとめ

  • 水冷2スト単気筒が好きなんだよ!

    クルマレビュー

    水冷2スト単気筒が好きなんだよ!

    俺は他にCRM250R2型最終モデルも、所有してるんだけど、チョイ乗りにはデカ過ぎるし、パワーが有り過ぎるんだよね(笑)。で、足代わりになる小さいバイクを探しててCRM80を増車したって訳。 とに ...

  • 3年半乗っての感想です。

    クルマレビュー

    3年半乗っての感想です。

    ※エンジンサスペンションミッション吸排気関係●IMPULハイパワーコントロールユニット●IMPULパワースロットルバルブ●IMPUL ハイパワープーリー ●IMPULスーパーショックタイプ1 ● ...

  • 手放せば確実に後悔し、乗り続ければ苦労は増える

    クルマレビュー

    手放せば確実に後悔し、乗り続ければ苦労は増える

    とにかく速い。普通の自動車と同じ感覚で毎分2000回転ぐらいで流して走ってると、時速40~45kmぐらいしか出ないが、その領域でも2リッターの排気量のおかげで普通に走る分にはトルク不足を感じない。こ ...

  • 2018年式ヴィッツGRMN感想文

    クルマレビュー

    2018年式ヴィッツGRMN感想文

    1.想像以上に乗り心地が良い2.かっちり決まるシフトフィール3.専用エンジンの動力性能4.必要十分な快適装備と内外装5.GRの不満点が全て解消されている 1.高価格税込み400万円。昔限定で売られて ...

  • 2代目のSTI

    クルマレビュー

    2代目のSTI

    居住空間広々。トランク広い。パーツ豊富。 燃費が、悪いくらい。 好きな車に乗るべき。多分、当分乗り換えはない。 タイヤ、TOYO R1Rは相性がいい。akagaki racingワンオフマフラー、吹 ...

  • TOYOTA Gazoo Racingが生んだスポーツカー

    クルマレビュー

    TOYOTA Gazoo Racingが生んだスポーツカー

    実は試乗を終えてカタログも貰い、家に帰ってカタログを読み返して気づいたんですけど、メーターパネル内のタコメーターの配置が中央にくるのはGR SPORT “GR”だけなんですね。ひとつ下のグレードのG ...

  • Bee☆R BR-ROM

    クルマレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    日頃から感じていたアクセルを踏んでからの走り出しのもたつき感。漸く解消しました。インパルのEcuをインストしたものの、あれっ…汗汗、何の変化もないぞ。そんな時に、チューニングショップで有名なBee ...

  • 久しぶりに新車で欲しい!と思ったクルマ

    クルマレビュー

    久しぶりに新車で欲しい!と思ったクルマ

    シャシー剛性があり、ドアの開閉で車体が歪む感覚が無く「しっかりしている」というのが分かる。交差点1つ曲がっても、シャシーの剛性があるお陰で無駄なロールが無い。では乗り心地が硬いか?と言われれば、決し ...

  • 青春の熱く煮えたぎるグレートマシーン

    クルマレビュー

    青春の熱く煮えたぎるグレートマシーン

    スタイル 真似てないところサーフィンライン直列6気筒SUキャブレター角バッタ形 スタイルインデアンレット 純正色車を操りたい という人々にはとても魅力的 今にして見れば非力タイヤの種類が少なかった高 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。