福島県に関する情報まとめ

  • クルマレビュー ~スバルサンバートライRJエクストラS V-KV4

    クルマレビュー

    クルマレビュー ~スバルサンバートライRJエクストラS V-KV4

    ・スタイリング。・視界そして居住性は、当時の軽ワンボックスの中では優れている。・EN07型4気筒エンジンの音質と静粛性。・リヤエンジンレイアウト及び4輪独立懸架サスペンションが持たらす乗り心地とハン ...

  • 8台目。来年3月で所有15年!

    クルマレビュー

    8台目。来年3月で所有15年!

    四角い車の中では断トツのカッコよさ。小回りがものすごく利く、最小回転半径4.4m。そこそこいい走りをする、1.4リッターだけどどちらかというと高速向きだと思う。シートは安い車の割には座り心地がいいと ...

  • 良くも悪くも「トヨタが作った欧州車」

    クルマレビュー

    良くも悪くも「トヨタが作った欧州車」

    狭い住宅街でも一応扱いやすいサイズ。後部座席を潰せば単身者の引越し荷物も飲み込める巨大な積載量。一般的な輸入車と違って全国に存在するトヨタの整備工場で面倒見てもらえる点。(田舎住まいにはありがたい) ...

  • よく走り!よく遊べ。Golf Alltrackは最高だ! 

    クルマレビュー

    よく走り!よく遊べ。Golf Alltrackは最高だ! 

    1.8ℓ TSIエンジン+6速DSGのダイレクト感溢れる実用十二分な動力性能、見た目の腰高を感じさせない楽しいハンドリング、ミニマルで優れたデザイン! かなり気に入ってます。・Traffic Ass ...

  • クオリティを楽しむ小型高級車

    クルマレビュー

    クオリティを楽しむ小型高級車

    ◼︎必要十分なエンジンパワー慣らし運転でめ下道をペース良く走るのに不満なし。低音の排気音も感じ良い雰囲気です。◼︎自動遠心クラッチ&4段リターン式変速4速ミッションなのに左ハンドルにクラッチレバーが ...

  • 愛してました

    クルマレビュー

    愛してました

    大型免許を取り、「さぁ、何にしよう」と考えるわけですが、メーカーはKAWASAKIに決めてました。友人にやはりKAWASAKIの空冷乗りがいて、かなりプッシュされたのですが、明らかに予算オーバー。そ ...

  • 初めて所有したバイク / The1st motorcycle for me

    クルマレビュー

    初めて所有したバイク / The1st motorcycle for me

    1: デザインの美しさ。2: 400ccという万能排気量。3: '80年代当時のアナログ感。 Ducati, Bimotaのデザインコピー。 Ducatiのデザインをそのまま見事にぱくった盗 ...

  • 350S G's ~納車から1年インプレッション~

    クルマレビュー

    350S G's ~納車から1年インプレッション~

    福島県の山岳路を走ったとき、ややフロントヘビーな車体にもかかわらず、ステアリング操作に対してキビキビと走る点がよかったです。スポット溶接打点の追加と、メンバーブレイス、引き締まった足でこんな走りが可 ...

  • まさに人馬一体。

    クルマレビュー

    まさに人馬一体。

    大満足。ありがとうCR-X。 荒っぽい走りはしないので自分はわからないけど。 はよCR-Xの真の後継車をつっくてくれ。ムリダローナドウセ・・・2016年2月から手放すことになりました。今現在で異 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。