パドルシフトに関する情報まとめ

  • 乗っていて楽しいクルマです。

    クルマレビュー

    乗っていて楽しいクルマです。

    運転していて楽しい。普段は「N」モードで充分(ただしパドルシフトの反応遅れはあり)だが、「D」モードに入れると、1.4とは思えないパワーと反応で、やる気スイッチが入ってしまう。 唯一?のネガは、ハッ ...

  • マニュアルモードが楽しい

    クルマレビュー

    マニュアルモードが楽しい

    お気に入りポイントとしてはやはり見た目ですねこのデザインは素晴らしいカローラクロスと悩んでいたのですが、リアが普通過ぎて半年近く悩みました。それと、ガソリン車なのでパドルシフトがつけれる点初期型は難 ...

  • クルマ弄りに火がついた大人プラモデル✨

    クルマレビュー

    クルマ弄りに火がついた大人プラモデル✨

    ModuloXというブランドを所有している満足感。あまり知られていないからこそ、逸品だと思える🤔DCTの変速が病みつきになってるとこ何故か弄りたくなって、どんどんイメージが沸いてくる車なんです。 ...

  • 進化の度合いが凄い

    クルマレビュー

    進化の度合いが凄い

    ①車内の静粛性が高くなった。②STOP & GO がストレスなくスムーズ。③ACCが全車速追従機能・停止保持機能付になって、電子パーキングブレーキとブレーキホールドも付いた。④視界はかなり良い。Aピ ...

  • ディーゼルの良さと従来のMINIらしさを兼ね備えた1台

    クルマレビュー

    ディーゼルの良さと従来のMINIらしさを兼ね備えた1台

    可愛い燃費が良い軽油なので安い加速が良い安全装備が割と豊富(ACCは神) 後部座席の居住性の悪さ、ケツを突き上げるようなサスの硬さトランクスペースは全体的に狭いため、可能な積載量も少ないフロントガラ ...

  • 安定のスポーツSUV

    クルマレビュー

    安定のスポーツSUV

    ・フェラーリのプロサングエとそっくりなエクステリアは、素直にカッコイイSUVですね❗・ハイブリッドなので静かな上、好燃費・ボディカラーの赤、パノラマルーフがオプションで装着出来るのは、良いですね。・ ...

  • 2年乗った感想! 8815kmしか乗ってないけど

    クルマレビュー

    2年乗った感想! 8815kmしか乗ってないけど

    エンジン、8速AT、足回り、ブレーキのまとまりが良い、今までのクルマでは足回りをゴチャゴチャやってきた自分ですが、このMINIは満足です。気合の走りでも前後左右フラット、みだれなし!ブレーキはこれ以 ...

  • デザイン+軽快な走りを求める方におすすめのコンパクトカー

    クルマレビュー

    デザイン+軽快な走りを求める方におすすめのコンパクトカー

    マツダならではの軽快な走り。ハンドリングの味付け。 速度域高めで走った際の安定感はそこまでない点。 コンパクトカーサイズで、街乗りで運転を楽しみたい方におすすめの車である。詳細な年式やグレードは不明 ...

  • もうコンパクトカーいらないかもw

    クルマレビュー

    もうコンパクトカーいらないかもw

    デザインと質感。ターボでも乗り方で結構燃費がのびますね。お財布に優しいところ 今のところないかな 30プリウス から乗りかえました。当然サイズダウンなので荷室のスペースは限られてしまいますが、ロング ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。