積雪に関する情報まとめ

  • 今の自分にちょうど良いクルマ(通勤で乗ってみた感想)

    クルマレビュー

    今の自分にちょうど良いクルマ(通勤で乗ってみた感想)

    スイスポほどではないが、そこそこの走行性能。若干ドッシリとしたステアリングフィールとカチッとしたブレーキタッチ。シートのデザインと質感。ブラック・シルバーを基調とした落ち着いた内装の色合い。ある程度 ...

  • 熟成されたSAV先代X3最終型xDrive25iの、約2万kmほど走った総評をレビューさせていただきます。妻と子供2人の4人家族のファミリーカーとし

    クルマレビュー

    熟成されたSAV先代X3最終型xDrive25iの、約2万kmほど走った総評をレビューさせていただきます。妻と子供2人の4人家族のファミリーカーとし

    ・抜けるような心地よい回転フィールを味わえるエンジン・取り回しのよいボディサイズ・高速、積雪時の走行安定性・田舎なので目立つ・ボディ剛性が高い・所有する喜び(個人的にですが) ・使いづらいナビと型遅 ...

  • ラピュタは滅びぬラピュタの力こそ人類の夢・・・ではなく我が家の車だからだ!(byム○カ)というボケはともかくとしまして。我が家のラピュタは遂に丸

    クルマレビュー

    ラピュタは滅びぬラピュタの力こそ人類の夢・・・ではなく我が家の車だからだ!(byム○カ)というボケはともかくとしまして。我が家のラピュタは遂に丸

    ・最低車高が高いことは、積雪地にとっては大きなプラス(雪で深い轍ができると、底の低い車は動けなくなってしまいます)・着座位置が高めで、乗り降りしやすい・ロープレッシャータイプのターボは中低速域のトル ...

  • 積雪寒冷地以外の方にはとてもお薦めできま...

    クルマレビュー

    積雪寒冷地以外の方にはとてもお薦めできま...

    ・エクステリア,走行性能については満足しています。 特にエクステリアは,この車を買う最大のポイントでした。・シートのセッティングが細かく設定できる点もお薦めできます。(当方腰痛予備軍のため)・思って ...

  • 2座,トランク,積雪量が許す全ての人が購入して不思議はない割安車

    クルマレビュー

    2座,トランク,積雪量が許す全ての人が購入して不思議はない割安車

    先代から引き継いだ、クーペとしての格好良さ。このスタイルはこの価格帯で特別です。パワーもレスポンスも、先代から大進化でタイム削る場合以外では不満出ないのでは。それでいて、TRC切ればアクセルで自由に ...

  • 全体的に安定している良い車です5年経ち96000km走りましたが、不具合は見あたらず、快適に走行しています。タイミングベルトや冷却ホース取り替えで

    クルマレビュー

    全体的に安定している良い車です5年経ち96000km走りましたが、不具合は見あたらず、快適に走行しています。タイミングベルトや冷却ホース取り替えで

    ・水平対向エンジンの小さくて低重心でコーナーリングが良い。・40cmくらいの積雪(新雪)も、問題なし。・雨風、横風、問題なし。・MCで、前後ディスクブレーキが標準装備されており、HIDランプ、レカロ ...

  • 積雪のある地方ではタントが発売されてすぐに代車で出してもらったのがこれ それ以来次に買うときはタントにしようと決めていました。一言「広い!」子供たち

    クルマレビュー

    積雪のある地方ではタントが発売されてすぐに代車で出してもらったのがこれ それ以来次に買うときはタントにしようと決めていました。一言「広い!」子供たち

    室内が広い 音が静か 乗っていると本当に軽自動車?って感じです 音が静かなせいで高速を乗ると気がつかないうちにスピードオーバーしちゃってます ボディーのデザインもかっこいい 最近は新潟は雪が降らない ...

  • パッケージデザインは良いが。

    クルマレビュー

    パッケージデザインは良いが。

    1.最低地上高が高い(寒冷積雪地のため軽自動車で最低地上高が高いことが重要)2.ATのスポーツモードが積雪凍結路面でのエンジンブレーキとして使いやすい。 1.サスペンション:乗り心地が悪い。2.タイ ...

  • 見た目、性能、ネームバリュー、文句なしです。自分が気に食わないところは手を加える楽しみもあると思います。維持費も自動車保険が意外と安いので

    クルマレビュー

    見た目、性能、ネームバリュー、文句なしです。自分が気に食わないところは手を加える楽しみもあると思います。維持費も自動車保険が意外と安いので

    他社(車)にはない、目を引く流れるようなデザイン、サイドの張り出し、リアのボリューム感。老若男女、クルマに興味が無くても一度は聞いたことがあるほどの歴史と認知度。私のような素人でも感じることが出来る ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ