STI フレキシブルタワーバーに関する情報まとめ

  • 来週初回車検だ。

    クルマレビュー

    来週初回車検だ。

    SGフォレスターに慣れてしまった奥様用に購入。SGはオイル漏れが始まってたんで・・・。あと70超えと70目前の祖父母もおり、家族集まると7人乗りが必要なことが多くなってきたんで。ふつうならSGからな ...

  • 8回目の改良レヴュー

    クルマレビュー

    8回目の改良レヴュー

    今回の改良で、中速域のエンジン回転の吹け上がりが良くなり、気持ちの良いクルマになりました。シフトフィールもカチッとしました。タイヤとホイールの交換で、突き上げ感も低減して絶対的なグリップも向上。助手 ...

  • 7回目の改良レヴュー

    クルマレビュー

    7回目の改良レヴュー

    今回の改良で、中速域のエンジン回転の吹け上がりが良くなり、気持ちの良いクルマになりました。シフトフィールもカチッとしました。タイヤとホイールの交換で、突き上げ感も低減して絶対的なグリップも向上。助手 ...

  • 6回目の改良レヴュー

    クルマレビュー

    6回目の改良レヴュー

    アクセルペダルとシフトノブは、変更して本当に良かったモノの一つです。かなり操作性が良くなりました。 残りは、1. 軽量フライホイールとクラッチ2. エキマニ&フロントパイプ&スポーツ触媒3. ホイー ...

  • 納車4か月の感想:走行距離2200km

    クルマレビュー

    納車4か月の感想:走行距離2200km

    スタイル、見通しの良さ、車幅が1800mm以下のコンパクトさ、必要十分なパワー内装が寂しいところはDYIでいじりました。いじりがいがあるクルマですね。 最初はCVTのアクセルと加速がリニアではないこ ...

  • 納車から18か月の感想

    クルマレビュー

    納車から18か月の感想

    前回の感想以降で気付いた点を挙げます。前回の不満点はほぼ解消しました。①発進時のもたつきはマフラーアースを装着して低速トルクが厚くなった感じで出足が良くなったので不満点解消②補助バイザーを自作し、朝 ...

  • 乗ることが楽しい。

    クルマレビュー

    乗ることが楽しい。

    試乗時から常に運転の楽しさを感じています。ノーマル車に試乗したときに車としての素性の良さを感じました。ドイツ車にも試乗しましたが、S4の方が圧倒的に面白そうだと感じました。購入から7か月ちょっと、1 ...

  • 私はコレでスバルにハマりました。

    クルマレビュー

    私はコレでスバルにハマりました。

    下擦りを気にしないでよい。H6(EZ30)、250ps(+ECUチューン)で速い。 ノーマルはびっくりするほどブレーキが弱い。ので、前後ともGDBブレンボ金キャリに交換。前車追従クルーじゃない。クル ...

  • レヴォーグ1.6STIスポーツC型

    クルマレビュー

    レヴォーグ1.6STIスポーツC型

    兎にも角にもアイサイトが優秀で運転がとても楽になりました。またハンドリングが良く運転が楽しいです。これまで運転が楽しいと思ったことはありませんでしたが、レヴォーグが家に来てから毎日楽しく運転していま ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ