アルミテープに関する情報まとめ

  • 4年間乗っての感想、いい車です

    クルマレビュー

    4年間乗っての感想、いい車です

    ・見た目がかっこかわいい・15年前の安い中古車に見られない・走、止、曲がしっかりしていて運転しやすい・走るのが楽しい・DNAスイッチでキャラ変するのが面白い・ブレンボ製4ポッドブレーキ(フロント)・ ...

  • パワーが無い。けど、普通に乗るには問題無し。

    クルマレビュー

    パワーが無い。けど、普通に乗るには問題無し。

    燃費はイイけどね。デザインはイイと思う。 車内狭い。リクライニング無理!。脱いだ上着も置けない。フロントが長い、車体の中央(ヨーモーメント発生点)からズレて座らせられる。なので何となく違和感。 世間 ...

  • 正統派かわいい系

    クルマレビュー

    正統派かわいい系

    内外装のカラーコーディネーション 意外に良くなかった燃費 恐らく国産車の中でカラーバリエーションが最も多くかつ、それが車のコンセプトと共に成功した唯一の例ではないだろうか。 パワーを求める車ではない ...

  • 可愛い

    クルマレビュー

    可愛い

    スクエアなボディで、見切りがし易い。バンから乗り換えたので、重心が低い。純正アルミ。タコメーター表示可能。ケンウッドCDデッキ おっさんだと、信号見えない。14インチだから、タイヤお高い?CVTなの ...

  • 空間の余裕と共に過ごす

    クルマレビュー

    空間の余裕と共に過ごす

    余裕の荷室、ほとんど使い切ることは無いですが、これからの使い方を考えるとワクワクします。外観はブラックエディション的でカッコいい。燃費も20km走るので、予想以上!4ナンバーなので、維持費も安いです ...

  • 今日で乗り始めて5年が経ちました。

    クルマレビュー

    今日で乗り始めて5年が経ちました。

    今になっても劣らない上質な内装がお気に入りです♪高速走行時の安定感もバツグンです。 1500CCのNAエンジンは非力でちょっと物足りない… 普段の通勤、買い物で使う分には十分なクルマ🚗 高速道路で ...

  • 林道と通勤とまったりツーリングが兼用できる万能性あり

    クルマレビュー

    林道と通勤とまったりツーリングが兼用できる万能性あり

    ドラマチックに高回転までよく回るエンジンどこから見てもGSに見えるデザイン安楽な乗り心地十分に林道通過可能な足廻り意外と高いオンロードの走行性能豪華装備を省きつつ、拡張性ある構成走行性能部分にコスト ...

  • ツインクラッチはいい。燃費が悪いのが欠点。

    クルマレビュー

    ツインクラッチはいい。燃費が悪いのが欠点。

    1)6速ツインクラッチ(TC-SST)は、現在存在するオートマでは最もいい部類に入る。 シフトダウンは楽しいし、エンブレも悪くない。 購入時にクリーンカー三菱で、半クラッチの為にトルコンも付いている ...

  • アテンザからの乗り換えで不満だらけでしたが、モディファイしたら現行車との差がなくなった?

    クルマレビュー

    アテンザからの乗り換えで不満だらけでしたが、モディファイしたら現行車との差がなくなった?

    ◆ボディ周り。・アテンザから乗り換え時に、結構抵抗があったのは否めないデザインでしたが、フロントグリル、フロントバンパー下部、リアバンパー下部をブラックアウトしてみたら、そのころは、メッキが多かった ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。