カストロールに関する情報まとめ

  • すべてにおいて最高に楽しいと思える車です...

    クルマレビュー

    すべてにおいて最高に楽しいと思える車です...

    ST20系のセリカに乗る人は、その美しいボディスタイルに惹かれて購入すると思います。グラマラスという表現がぴったりですね。丸目4灯のヘッドライトが、とても10年以上前のデザインとは思えないです。今で ...

  • 中古車店で手に入れました。普通に乗る分に...

    クルマレビュー

    中古車店で手に入れました。普通に乗る分に...

    ・迫力に欠けるランサーワゴンに比べ、直線を基調とした大人しい雰囲気を持っている外観。・高級感こそ薄いが、落ち着いた作りの内装。もっとも、高級感がほしければもっと上のグレードの車を求めればいいわけだが ...

  • すべてが、満足です。嫁さんも、古い車だけど...

    クルマレビュー

    すべてが、満足です。嫁さんも、古い車だけど...

    欲しくて、嫁さんに頼みこんでやっと手に入れたので、すべてが満足です。エアコン、とパワステが着いてるので快適です(^-^)/ 燃費が悪いことぐらいかな。でも、カストロールのオイルを入れたら、だいぶよく ...

  • セリカは最高の車です。オススメはあまりでき...

    クルマレビュー

    セリカは最高の車です。オススメはあまりでき...

    なんと言っても最後の流面型のボディーが最高です。子供が出来て手放しましたが又あのわくわくする車は他にありません。限定車で良くGTーfourラリーと間違えられますがあの放漫なボディーとモーターの ...

  • 現在も乗り続けている人は、この車を愛して...

    クルマレビュー

    現在も乗り続けている人は、この車を愛して...

    賛否両論だと思うがスタイル。特にRCのバンパーは人気。横からの流れるようなスタイルも良いと思う。ただライト閉まって、上から見るとカエルみたいでダサいなと思うことも。年式の割りにバブル期に作られたせい ...

  • 二度目の投稿です!今回は少し違った視点で...

    クルマレビュー

    二度目の投稿です!今回は少し違った視点で...

    初めて投稿した時と変わりませんので全体的に満足しています。一般庶民ならばこれほどの贅沢品は必然的に満足すると思います。一時的な流行もいいけれど、やっぱりオーソドックスな方が飽きがこなくていいですね。 ...

  • オーナーの方へ。カストロールのRS-Kは...

    クルマレビュー

    オーナーの方へ。カストロールのRS-Kは...

    エクステリアが好き。上品でキレイなパールホワイト。結構良く走る。怒涛の最小回転半径4.2m。フルオートエアコン最高。カセット&ラジオ&CD&MD全て聞けるオーディオ。シート地も良い。 助手席側からも ...

  • 966じゃ荷物がのらないし、セルシオにで...

    クルマレビュー

    966じゃ荷物がのらないし、セルシオにで...

    加速(170km/h以上で966を引き離します:ー) コーナリング (でも後部座席の乗客はゲロを吐く) 羊の皮を被ったボブサップみたいな車です。 スタイリング。 後ろから見ると、ポリタンクが走ってい ...

  • 日産伝統のL6FR車は世界一いい車ですBM...

    クルマレビュー

    日産伝統のL6FR車は世界一いい車ですBM...

    C34型はローレルの中で一番スタイリングが良いですAピラーが前に立っているので解放感があり3ナンバーで室内広いが運転しやすさ重視設計というまじめな作りで走りもパッケージングもボディー ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。