キャタライザーに関する情報まとめ

  • RX-8に乗ってみて

    クルマレビュー

    RX-8に乗ってみて

    ・エンジンレスポンスが良く、どの領域からでも踏めば付いてくる。・操作性も悪くなく、若干ゆったりした動きをするが、それはFD・FCと比べた場合であって十分スポーツカー足る素質はある。・シフトもクイック ...

  • 最後のLツインスーパーバイク?

    クルマレビュー

    最後のLツインスーパーバイク?

    満足している点・見た目カッコいい・1300cc弱の排気量とは思えないスリム&軽量な車体・軽量スリムで取り回し易い・SSらしいふけ上がりの良さ・滅茶苦茶簡単に曲がる・塗装が奥行きがあって綺麗 ...

  • 良く走る車

    クルマレビュー

    良く走る車

    普通車と同じように取り回しが良い。遠出の際車中泊ができる。燃費が思ったより良い。 特にないけど消耗品パーツ交換サイクルが早い? 基本レジャー用なので長距離も疲れない車に気に入っている。あの巨体で高速 ...

  • 納車後 3ヶ月目の印象

    クルマレビュー

    納車後 3ヶ月目の印象

    手元にGT-Rがあるって幸せですね気ままに乗る時間なんて ほとんど無いのですが 時間を作って運転した時の刺激と言ったら…… それはそれは至福の時間です俺は R34GT-Rに乗ってるぜ~という満足感が ...

  • 完成されたBP型

    クルマレビュー

    完成されたBP型

    初代BC/BF~BD/BGがストラットサスの第1世代とすると、BE/BH~BL/BPがFストラット、Rマルチリンクの第2世代と言いましょうか。BM/BR~現行のBN/BSがFストラットRダブルウィッ ...

  • まだまだイケるアルテッツァ

    クルマレビュー

    まだまだイケるアルテッツァ

    足廻り・マフラー・エアクリ交換は然程、苦労しない 触媒がキャタライザ?で中間パイプまでの構造なので純正・社外品がかなりの高価・・ 今一つ物足りない・・ 走行性能は、全て置いて物足りない感じ 燃費は ...

  • なかなかです

    クルマレビュー

    なかなかです

    なかなか官能的な音です。オーディオ類一切かけません。F1マチックを操作してマフラー音を楽しんでます。トンネル内が堪りません。クライスジークさん製F1サウンド バルブトロニック エキゾーストシステムを ...

  • セカンド かみさん用

    クルマレビュー

    セカンド かみさん用

    この時期、なかなか曇りの日が少ないので、オープンで遊びに行けませんが、オープンは最高です。とても気持ちがいい。3回ほど、30km程度、友達のカプチーノとオープンで走りに行きました。あと、1オーナー車 ...

  • レガシィ

    クルマレビュー

    レガシィ

    車はやっぱり楽しくないとね。スバルの車は走りがいい。トヨタにはないものが、スバルにはある。昔の日産も、ドキドキするような車を出していたけど、現在の日産は・・・レガシィ最高。 塗装が弱いかな。 飽きや ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ