スバル BRZに関する情報まとめ

  • なまら楽な車

    クルマレビュー

    なまら楽な車

    今まで視界の良好な軽ワゴンかセダンしか乗っていませんでした。はじめてのFRスポーツカーという事で視界はどうなんだろうと疑問でしたが、乗ってみるとあら不思議、すごく視界が良好でとても運転しやすい。以前 ...

  • ガソリンEGのスポーツカーを新車で買える最後のチャンス。迷ってるのなら買え!

    クルマレビュー

    ガソリンEGのスポーツカーを新車で買える最後のチャンス。迷ってるのなら買え!

    デザインが洗練されて格好良いと思います。先代よりもライト回りの造形とか、変に個性を醸し出そうとしてるという感じが無く、すっきりして好みです。 子供騙しなデザインのメーター。先代の方が良い。表面的なパ ...

  • 楽しい!

    クルマレビュー

    楽しい!

    足がよく動くというやつか?!先代のWRXS4 A型はかなりギャップを拾ったが、BRZはしなやかな感じ。乗り心地いい! スポーツカーなんで当然と言えば当然だか、収納スペースがほぼグローブボックスのみ。 ...

  • 流線型の綺麗なスタイル✨

    クルマレビュー

    流線型の綺麗なスタイル✨

    兎にも角にもエクステリア!RZグレードなので、FD2から見ればインテリアも質感が高い笑FL型でタイプRをおかわりする案もあったが、素直にカッコいいと思った車にした方が良いと思いGR86を契約✨後悔は ...

  • 庶民派スポーツ

    クルマレビュー

    庶民派スポーツ

    車が好き、運転が好き、お出かけが好き……車オタクでなくクーペをさらりと上品に乗りたい人でもとっつきやすく、かつオタクをニヤニヤさせる走りの良さもあり、これはたいへん間口の広い車だ。SUVと軽ばかり売 ...

  • 運転席の目線は718ケイマンと一緒だけど

    クルマレビュー

    運転席の目線は718ケイマンと一緒だけど

    シートに納まった感じはポルシェケイマンより楽に乗車できます。目線は981、982と似た感じで、黄色のスティッチが入った小径ハンドルはポルシェのスポーツステアリングを感じます。しかしハンドルのセンター ...

  • 価値が分かる人にだけはわかる車です。

    クルマレビュー

    価値が分かる人にだけはわかる車です。

    ・見た目(どの角度から見ても最高です☆)・安定性(上位クラスと同じシャシー)・安全装備(TSS&EPB)・回すといい音がする(踏まなければ静か)・イージードライブかつ遊べる(DirectShft-C ...

  • れっきとしたスポーツカー

    クルマレビュー

    れっきとしたスポーツカー

    高いボディ剛性。硬すぎず良く動く、でも粘る足。スポーツカーらしく路面のザラザラが感じられる硬さながら、ギャップは軽くいなす足が良くできている。AE86のようなクルマを復活させたいという思いで生まれた ...

  • 試乗記(25) 過不足ない優等生

    クルマレビュー

    試乗記(25) 過不足ない優等生

    ドライバーと同乗者に負担をなるべく掛けないよう配慮された車でありながら、尚且つドライバビリティを忘れていない車作り。 総評でも述べたが、ロードノイズは気になる。発売当初の2016年では普通だったのだ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。