走り屋に関する情報まとめ

  • 日常を楽しめるスポーツカー

    クルマレビュー

    日常を楽しめるスポーツカー

    とにかくデザインが秀逸。オシャレに乗ることができる都会的なスポーツカーサイズ感も良くて日本で扱いやすいサイズ感 パワーはもう少しあっても良いかも…でも大人な乗り方をするなら十分 7年前に発売された車 ...

  • ボディスタイルに国産スポーツカーの魅力

    クルマレビュー

    ボディスタイルに国産スポーツカーの魅力

    余裕のあるエンジンパワーワインディングロードでの走破性(楽しい) やはり燃費 燃料高騰してる現在では厳しいですスポーツカーならではの足回りの固さ 路面をよく拾います 室内が狭い(でもS2000よりは ...

  • ファミリーカー、でもBMW

    クルマレビュー

    ファミリーカー、でもBMW

    いざとなれば7人乗車できるファミリーカー。でも足回りはFFらしからぬ回頭性でBMWの遺伝子を感じる。グラスエリアも広く車内明るく快適。 Mスポの足が硬くRFTのタイヤなので、車内のロードノイズがとに ...

  • 特別仕様車

    クルマレビュー

    特別仕様車

    特別仕様車っていうこと。 タコメーターがない!(ターボ車両じゃないからな😅、ヘッドアップディスプレイで表示されたわ😳。)サンルーフがない!パワーウィンドウが全席オートじゃない!タイヤが15インチ ...

  • 昭和が好き

    クルマレビュー

    昭和が好き

    前が見えない。マニュアルだから楽しい。マフラー音 部品が無い。 乗ってて楽しいから不満はこれと言ってない。部品が無い事くらいかな。 走り屋ではないので普通に乗ってる分は問題ありません。足回り変えてる ...

  • 壊れる為に走る。

    クルマレビュー

    壊れる為に走る。

    いつどこで何が起こっても自分自身で直す、応急処置を施す普段からの消耗部品や整備など車に無知で整備も知らないど素人がここまで何でも出来るようにさせてくれるこいつのおかげで車もある程度さわれるようになり ...

  • イタリア車も壊れにくくなった。

    クルマレビュー

    イタリア車も壊れにくくなった。

    イタリア車とは言えポーランド製です。いわゆるシリーズⅣとか言われています。5年間、 54,000km 走って、特異な故障、屋外駐車場にも関わらず錆もほとんど無く定期交換部品だけで元気に走っています。 ...

  • 快適です。

    クルマレビュー

    快適です。

    燃費は以前所有していたWRXより倍の燃費に変わりました。 踏んでもあまり加速してくれないところです。それと無駄な電子機能がいっぱい装備されていて1年経った今でもちんぷんかんぷんです。 積載力やレジャ ...

  • 1年間、いろいろと楽しませてくれてありがとう!そしてこれからもよろしく!

    クルマレビュー

    1年間、いろいろと楽しませてくれてありがとう!そしてこれからもよろしく!

    とにかく燃費の良さとドライビングが楽しくて最高!! ついつい燃費を気にしてしまって抑えた走りになってしまうこと。 主に通勤に使ってます。燃費の良さが魅力!ハイブリッド車と5速ミッションの組み合わせと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。