BRZに関する情報まとめ

  • 10年ぶりにド初期ドノーマルに乗ってみて。

    クルマレビュー

    10年ぶりにド初期ドノーマルに乗ってみて。

    足回りの靭やかさ・適度な硬さ・タイヤの設置感。 なし。 86を購入して約10年経ち、サーキット仕様に弄り倒したところで、原点に戻りました。街乗り快適仕様の正解は、ドノーマルが最適解だと一周回って知る ...

  • 今や絶滅危惧種の2ドアスポーツクーペ。欲しくなったら是非

    クルマレビュー

    今や絶滅危惧種の2ドアスポーツクーペ。欲しくなったら是非

    内外装メカニカル面全てのトータルなデザインの秀抜さ、多田哲哉氏を筆頭にトヨタ/スバルの関わった全てのスタッフの情熱が感じられるところ。 少しでも安価にしようと頑張った努力を認めた上で敢えての不満だが ...

  • テンション、テンション!!

    クルマレビュー

    テンション、テンション!!

    だってカッコ良いし!乗るたびに嬉しいなって思う。テンション爆上がりするし、兎にも角にも嬉しい!! あまり無いかも。強いて言えば、車内の細々した収納が出来ないところ? 納車して2年になるので、書かせて ...

  • シティユースな電気自動車 サクラ

    クルマレビュー

    シティユースな電気自動車 サクラ

    軽自動車なのに加速感がいい、しかしエンジンが唸らないので、制限速度に気づかないうちに達している高速の合流での加速でも問題無し後席がスライドし、足元も広い サクラがというか電気自動車が加速している時の ...

  • 2代目は進化しています。

    クルマレビュー

    2代目は進化しています。

    先代BRZから乗り換えましたが、かなり進化しており、1ランク上のクルマになった感じです。アフターパーツが豊富で、所々先代のパーツも流用できて自分好みにカスタマイズできる点が素晴らしいです。 3点あり ...

  • 最高です!

    クルマレビュー

    最高です!

    オープンとクローズで2度楽しい! ノーマルマフラー音(社外品に交換予定) バイク派の自分が唯一楽しいと感じた四輪車! 不満がない。 RSなので少々硬めかな?うるさいし振動もある。 気にならない。 ワ ...

  • ボディがユルユル

    クルマレビュー

    ボディがユルユル

    個人的に、CVTが好きなので、その点は良いと思う。特に燃費が。ボディデザインは、人それぞれなので割愛。積載性は、良い方だと思うが、後席足元の広さと荷室の奥行きは、GE8の方が勝ってる気がする。まあ、 ...

  • シフトダウンが楽しいんじゃー

    クルマレビュー

    シフトダウンが楽しいんじゃー

    ペダル配置が最高 ヒールアンドトーがいつでも何処でもできる 低速でできるので町中で楽しすぎる コンパクトなボディサイズでどこに行くにもストレスがない踏めば加速がとてもいい 町中でのブレーキのタッチが ...

  • 伸び代

    クルマレビュー

    伸び代

    相変わらず燃費の良さと積載性が高い点が良いですね!車幅感覚が分かりやすく、ステアリングの応答性も良いので自分が他に乗ったことのある車と比較すると綺麗に安定して走りやすい印象です。 散々言われてること ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。