STI フレキシブルタワーバーに関する情報まとめ

  • 5thの改良のレヴュー

    クルマレビュー

    5thの改良のレヴュー

    BRZの弄り遍歴この前、スプリングをSTIに換えて15mm車高ダウン以外は、未だ外観は完全ノーマルですが。。。こつこつとボディ&足回り補強。操作性改善を実施を5回。コーナーリング中の路面のうねりがあ ...

  • STI Sport A型2.0GT-Sとの違い

    クルマレビュー

    STI Sport A型2.0GT-Sとの違い

    (A型と同じです。)エコとスポーツの味付けの2面性がすばらしい!どんな路面でも安定しているAWD、合流、追い越しが楽にできる事。(とても大切。)荷物もたくさん積めるので、家族で出かけるときにはドライ ...

  • 長く乗りたい車です

    クルマレビュー

    長く乗りたい車です

    ○走って楽しい・今はレヴォーグに乗っている時が一番幸せです。(^^)○なんといってもアイサイト・ver.3でも高速道路の巡行などでは、アクセル操作もブレーキ操作もほとんど必要無し。もちろん油断はして ...

  • 結構良かったよ

    クルマレビュー

    結構良かったよ

    運転しやすい。アイサイト安心。荷室余裕。 後部座席に空調吹き出し口無し。後ろ暑いと苦情 段差等での左右のロールが若干気になる。私の右足の動きが悪いのか、発進時慎重に踏まないと、かなり急発進してしまう ...

  • レヴォーグ 一年目のインプレッション

    クルマレビュー

    レヴォーグ 一年目のインプレッション

    走る、曲がるの安定性。クールなスタイリング。アイサイト+ツーリングアシストの信頼性。特にアイサイトアシストモニターは存外に便利です。 燃費の悪さ!ブレーキが少し頼りない。助手席のグローブボックスの張 ...

  • 血が滾るクルマ!WRX STI Type S

    クルマレビュー

    血が滾るクルマ!WRX STI Type S

    小気味良いシフト。エンジンのパワー&トルクが凄い。ハンドリングは超クイック。高速域での安定感ダイレクト感のあるブレーキ。ボディ剛性が半端ない。 とくに無いですが、一般道では少し足が固いことでしょうか ...

  • 今の私に程良い名車

    クルマレビュー

    今の私に程良い名車

    タングステンメタリックの外装&デザインタンカラーの内装(オシャレ)アイサイト(ver.2)装備☆[プリクラッシュブレーキ]☆[全車速追従機能付クルーズコントロール]☆[AT誤発進抑制制御]☆[警報& ...

  • 乗ってしまえば細かい不満点がすべて吹っ飛ぶ運転の楽しさがある車。

    クルマレビュー

    乗ってしまえば細かい不満点がすべて吹っ飛ぶ運転の楽しさがある車。

    ・電動ではない、油圧パワーステアリングのステアリングフィールが極めて良い。・最新の 8AT や DCT と比べると見劣りするものの、トルコン 5AT で加速を楽しめる。・0-100km 加速は 7 ...

  • 大人のスポーツセダン

    クルマレビュー

    大人のスポーツセダン

    「SUBARU WRX S4 tS」は、2.0L 水平対向DOHCスポーツリニアトロニックAWDのSUBARU WRX S4 をベースにSTIらしい走りの愉しさを磨き上げるとともに、外装・内装に専用 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。