ロードスターに関する情報まとめ

  • 羊の皮を被った狼とはコレのこと。

    クルマレビュー

    羊の皮を被った狼とはコレのこと。

    久しぶりにセダンに乗ったけど、やはり快適だし実用性抜群。ミニバンやSUVに比べたら実用性に関しては劣るんだろうけど、ロードスター乗ってる身としてはなんの文句もナシ。サイズが絶妙で、デカ過ぎず小さ過ぎ ...

  • 動的な剛性感の高さと、楽しいハンドリング

    クルマレビュー

    動的な剛性感の高さと、楽しいハンドリング

    楽しいハンドリング。街乗りだと剛性感を感じないが、ワインディングに入って速度域が上がるとステアリングと足回りの剛性感が増し、ハンドルの舵角は最小にブレーキでコーナーを駆け抜けることができる不思議な車 ...

  • このクルマの口コミ評価が低い理由が分からない-マツダCX-60に乗った。

    クルマレビュー

    このクルマの口コミ評価が低い理由が分からない-マツダCX-60に乗った。

    1. FRならではの気持ちの良いハンドリング。2. シートを含め、運転環境の良さ。3. 乗り心地は言うほど悪くない。と言うか、かなりいい。4. 純ガソリンエンジンのSUVの割に、良好な燃費。5. こ ...

  • 数時間試乗してみて

    クルマレビュー

    数時間試乗してみて

    ・人と被らない(乗ってる人が少ない)・音が良い、気持ちの良い音 ・街乗りでも分かるハンドリングの良さ・RZグレードも18インチタイヤが履ける →自分はスタッドレスを履くので、金銭的にも安全的にも(雪 ...

  • ND2の素のS 3000キロ超えたのでレビュー

    クルマレビュー

    ND2の素のS 3000キロ超えたのでレビュー

    スタイリング、車重の軽さ。パワーは無いですがピュアスポーツカー、やはり運転が楽しい。オープンカーですので、オープンに出来るところが最高。ダイレクト感のあるハンドリングが良い。意外と乗り心地も良い。ハ ...

  • めちゃくちゃ早いセダン(クーペですが

    クルマレビュー

    めちゃくちゃ早いセダン(クーペですが

    中期と比べて、同乗者にとってはとても乗り心地が良くなった。謎の機械音が減った。マフラー音が聞こえやすくなった?気がする。 乗り心地がよくなりすぎて、ただの早いセダンみたくなった。謎の機械音が減ってし ...

  • オープン最高!

    クルマレビュー

    オープン最高!

    運転が楽しい!オープン走行が気持ち良い。 ロードスターだからゆ許せる、けど狭い。 週末にワインディングを求めて山の中へ、四季を楽しみながらオープンで走ると最高です。 よく曲がり、非力ではありますが必 ...

  • この先この車より楽しいクルマに出逢えるのか❓

    クルマレビュー

    この先この車より楽しいクルマに出逢えるのか❓

    カッコいい楽しい音が良い オイルが下がると掛からなくなるエンジン 今まで乗った車の中では1番楽しいクルマデザインも気に入ってる。ロードスターベースってのが良いよね。 楽しくて楽しくて まずまず 良い ...

  • SUVに不要なものをすべて備えた名車of迷車

    クルマレビュー

    SUVに不要なものをすべて備えた名車of迷車

    ・SUVを買う人の9割が必要としていない510馬力のV6ツインターボエンジン・とにかく楽しい・長時間ドライブに耐えられ、そこそこホールドしてくれるシート・とにかく楽しい・普通に乗れば普通のSUV並み ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。