K12に関する情報まとめ

  • 自分にはFFのロードスター(みんカラ5年)

    クルマレビュー

    自分にはFFのロードスター(みんカラ5年)

    走行性能と乗り心地のバランスが自分の走り方に合っている K12Bエンジンはレギュラー仕様だが燃費を含めた性能はハイオクの方が引き出せる。エコカーがハイオク仕様だと売りにくいのでちょっと無理してるので ...

  • 代車レビュー

    クルマレビュー

    代車レビュー

    ・走りが軽快・アナログ水温計が付いている・シフトノブにマニュアル車みたいな革のシフトカバーが付いている・煩わしいアイドリングストップシステムが無い・メーターは何気にスポーティ ・この類のコンパクトカ ...

  • 将来スバル360のような名車になると思う

    クルマレビュー

    将来スバル360のような名車になると思う

    走る、曲がる、止まるがきびきび出来、狭い所も気楽に走れ、駐車も楽、11年以上乗り続けているが走っていて楽しいと思えるし、外観はカエルのような生き物にみえ、愛情が増し、飽きない。最近のコンパクトカーを ...

  • 初心者は乗るべき

    クルマレビュー

    初心者は乗るべき

    コストパフォーマンスが本当にいい車です。CVTになるとちょっと不満気味のK12Bエンジンですが、車体が軽いのもあり、MTで乗ると操る楽しさを十分味わえます。むしろミニサーキットなら安心して踏めるので ...

  • ノート レビュー 簡潔に

    クルマレビュー

    ノート レビュー 簡潔に

    予想外に燃費がいい所。車体が意外と軽く感じる。フォグランプが意外と機能してる。案外乗りやすい。 普通のCVTではなく◯速CVTが欲しかった。SPORTモードいらない。Lで充分。足回りがグニャグニャ。 ...

  • 垂れ尻がキュート

    クルマレビュー

    垂れ尻がキュート

    ・室内空間が広い・垂れ尻がかわいい・シートの質がこのクラスにしてはとても良い・ナビの使い勝手が良い ・ダッシュボードの前後幅が広いせいか、スクエアなボディの割に運転席からボンネットの両端が見にくい・ ...

  • 気持ちいい車

    クルマレビュー

    気持ちいい車

    軽快に吹け上がる直6エンジン。オープンの楽しさ。 街乗りでの燃費は悪い。(7km/Lぐらい)二人しか乗れない。(まぁこれは仕様ですが)古い車だからか、車体のきしみ音がする。市販のカスタムパーツが少な ...

  • 「名は体を表す」の典型例

    クルマレビュー

    「名は体を表す」の典型例

    荷物が詰める。「載る」などというレベルではなく、かといって「積める」ほどの余裕ある積載量ではないが‥「詰め込める」という表現が一番相応しいほどに詰め込み放題。 何と言っても排気量(パワー)が足りない ...

  • お値打ちマーチ

    クルマレビュー

    お値打ちマーチ

    これが今の日産品質新車3年くらいタイ向けの 足回りで悪路が良い感じcvt搭載 ばらしてゆけばフランス風味アイドルストップ仕様で高価なバッテリー内装 粗い造りはいいけど 音が出まくるタイの塗装で 塗は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ