STI フレキシブルタワーバーに関する情報まとめ

  • コストを走りに傾斜配分した車

    クルマレビュー

    コストを走りに傾斜配分した車

    飛ばさなくても分かる走りの良さと、高速道路での圧倒的な安心感。実用的なアイサイトの優秀さ。アクセルを深く踏み込んだ時の怒涛の加速。トランクスルー+前席と後席の隙間に収納ケースを詰めると足を延ばして眠 ...

  • エンジンに惚れました

    クルマレビュー

    エンジンに惚れました

    タイトルにありますが、エンジン最高です。これだけのために買ったようなものです。以前レガシィに載っていた6気筒のEZ30も滑らかでよかったですが、FA20DITはこれをパワフルにした感じ。各メーカー ...

  • とても使い勝手のいい車

    クルマレビュー

    とても使い勝手のいい車

    積載性。インプレッサと遜色ないシャーシ・サスペンション性能 いろいろ故障が多いところ。古いので仕方ないですが・・ インプレッサSTiからの乗り換えですが、より利便性がアップしながらも走りは変わらず楽 ...

  • WRX S4をジャッジメントするですの!!【チト加筆修正版】

    クルマレビュー

    WRX S4をジャッジメントするですの!!【チト加筆修正版】

    ・小排気量(2,000cc)で高出力(300PS)・・・自動車税の支払い額がCL7 EURO-Rと同じで助かりますw・大き過ぎないボディサイズ(前車CL7と同等の大きさなので)・前車追従クルーズコン ...

  • 運転が上手になったアイサイトver.3

    クルマレビュー

    運転が上手になったアイサイトver.3

    よりゆったとりした室内空間。エクステリアも無駄なオーバーフェンダーが無くなったことで、ラグジュアリー感が増しました。何度も書きますが、運転が上手になったアイサイトver.3は最高です!パーキングブレ ...

  • 長旅に最適、万能ツアラー。

    クルマレビュー

    長旅に最適、万能ツアラー。

    やっぱりアイサイトVer3。 最初慣れが必要ですが、これを長距離走行で使うと本当に楽です。レーンキープアシストも、直線が長い郊外の高速で効果を発揮します。 これだけでもGVBから買い換えて良かったと ...

  • LEVORG 2.0GT-S EyeSightを選ぶときの参考になれば。と

    クルマレビュー

    LEVORG 2.0GT-S EyeSightを選ぶときの参考になれば。と

    上にも書きましたが、エコとスポーツの味付けの2面性がすばらしい!どんな路面でも安定しているAWD、合流、追い越しが楽にできる事。(とても大切。)荷物もたくさん積めるので、家族で出かけるときにはドライ ...

  • WRX-STI TYPE-S 3000km乗っての感想

    クルマレビュー

    WRX-STI TYPE-S 3000km乗っての感想

    運転していて楽しいところ。飛ばさなくても楽しい。 色々ありますが。。(笑)タイヤがダメです。車に合っていません。グリップが悪い訳ではないのですが、いかんせん横剛性が無さすぎます。TYPE-Sのビルシ ...

  • BH、BPと乗り継いできましたがBRが一番好きです。BRにかかわらずとにかくよく曲がります。あとSTIのフレキシブルタワーバーは絶対つけてください。劇

    クルマレビュー

    BH、BPと乗り継いできましたがBRが一番好きです。BRにかかわらずとにかくよく曲がります。あとSTIのフレキシブルタワーバーは絶対つけてください。劇

    ①エクステリアが好み。②走行性能が良い。高速、山、一般道、全て良し。③室内が広い。特に後部座席の広さと後部座席のリクライニングは好評。 車高が高い。下げるとアイサイトの保証が出ない。 BH、BPと乗 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ