スバル BRZに関する情報まとめ

  • リヤ駆動は楽しい

    クルマレビュー

    リヤ駆動は楽しい

    少数派となったリヤ駆動車。荷物が結構積める。楽しい部品がいっぱい、例えばエキマニ 後部座席の足元が狭い。短距離の通勤では燃費は悪い。 通勤、買い物、ツーリングとこれ1台でなんでもこなす使い勝手の良い ...

  • 操りやすく刺激のあるクーペ

    クルマレビュー

    操りやすく刺激のあるクーペ

    特筆すべきは刺激性がかなりあると言うこと。意のままに操れるが、踏み込めば良い音で気持ちの良い加速をしてくれる。足回りとエンジンの回り方や音が素晴らしい。マニュアルのシフトも適切で気持ちが良い。そして ...

  • 現代の一式戦闘機!

    クルマレビュー

    現代の一式戦闘機!

    コーナリングマシン。タイトル通りの一式戦闘機と言える。エンジンパワーは無いが軽快にコーナーを曲がって行く!究極のFR スポーツ それがBRZである。 悲しいのは、エンジンのトルク曲線に大きな谷間があ ...

  • BRZ(2nd) AT初試乗(シフトチェンジが必要ない分ハンドリングを楽しめます!)

    クルマレビュー

    BRZ(2nd) AT初試乗(シフトチェンジが必要ない分ハンドリングを楽しめます!)

    あくまでも2ドア2×2のスポーツカーですね。自車のVM4と比べると全てにおいてスポーツです。軽快感が違います。FRなので操舵感が軽いのは勿論ですけど。ただ、接地感が有るので破綻するようなじ ...

  • 2.4Lの排気量は魅力的

    クルマレビュー

    2.4Lの排気量は魅力的

    25.5kgmのトルクが3700rpmで出る事 1280㎏とMR-Sと比べると3割重い事 4気筒なのでビッグボアです。スバルは大昔R2で高速走行中にピストンを溶かした事があります。 日本の道路事情に ...

  • この乗り心地の良さ感動しました!!

    クルマレビュー

    この乗り心地の良さ感動しました!!

    満足した点は、前車がアルファード30の2.5ハイブリッドですが、アウトバックBT5に乗り換えてボディ剛性の圧倒的高さとサスペンションのセッティングが昔ながらのBG・BH・BPを彷彿とさせる味付けで感 ...

  • FRとしてのトータルバランスは素晴らしい

    クルマレビュー

    FRとしてのトータルバランスは素晴らしい

    (前の投稿が消えたので一応再投稿です)まずはスタイリング。現代のクルマは昭和のオッサンには新しいが故にヘンテコに思える(個人的偏見です)カタチが多い中、昔のクーペと並べても負けないシンプルデザイン。 ...

  • 古き良きFRの継承車から、全てのスポコン乗りに嫉妬される立場への飛躍

    クルマレビュー

    古き良きFRの継承車から、全てのスポコン乗りに嫉妬される立場への飛躍

    先代86BRZを買って育てた、沢山の方々のお陰で、その声をフィードバックした新型は、驚くべきレベルにまで到達しました。全て刷新のFMCでも、ここまで大きく進化する車は稀です。路面とタイヤがどうなって ...

  • 燃費以外は良い車です。

    クルマレビュー

    燃費以外は良い車です。

    スバル車特有のホークアイ日常使いするには必要十分なパワーと積載性EyeSight搭載 燃費の悪さ。エコカーには程遠い。 車が趣味で、燃費の悪さや維持費の高さに目を瞑れるのであれば、それなりにオススメ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。