積雪に関する情報まとめ

  • 往復200km程度移動用平成22年8月に中古で購入、前車の軽乗用4WDと比較すれば、燃費が約1割程度悪いが、ターボのおかげで、高速及び山道での登板車

    クルマレビュー

    往復200km程度移動用平成22年8月に中古で購入、前車の軽乗用4WDと比較すれば、燃費が約1割程度悪いが、ターボのおかげで、高速及び山道での登板車

    室内でのエンジン音が静か、荷室も広く多くの荷物を積んで移動できる。 後席ヒーターのおかげで暖房の効きがよく寒さを感じない。連続カーブでの安定性があり、 100km/時の走行が苦にならない事など走行性 ...

  • WRXと共通の車体だけあって、少し手を加...

    クルマレビュー

    WRXと共通の車体だけあって、少し手を加...

    WRXと同じ車体なので、リアウイングとアルミホイールを装着すれば、かなりスポーティーに見える。ATでも3速があるので、追い越しや加速がしやすく、また、エンジンブレーキも適度に使える。2速発進機能付き ...

  • これぞ正しくプレミアムカーではなかろうカ...

    クルマレビュー

    これぞ正しくプレミアムカーではなかろうカ...

    4月初旬で丸一年になったので半年振りに3回目のレポート。1年経っても高得点。掲示板で見掛ける様々な不具合も今のところ出ずに点検を無事終えました。タバコを止めた故かレザーの匂いも確り残っており、乗るた ...

  • 冬に通勤に使用。どんなに積雪しても余裕で...

    クルマレビュー

    冬に通勤に使用。どんなに積雪しても余裕で...

    今の車にはない角ばったエクステリア。360度すべてにおいての視認性。よく回る楽しいエンジン。そして想像を超える走破性。 乗り心地は予想以上にスパルタン。運転席周りの収納は皆無。走行中はすべてにおいて ...

  • 良いクルマでした

    クルマレビュー

    良いクルマでした

    ほぼ一人乗りなので、ちょうど良い大きさ。たまに家族3人乗車でしたが、200キロくらいの距離だったら不満が出たことはありません。 住んでいる場所が坂道で積雪ありです。ESCが過剰に反応しすぎ、 積雪路 ...

  • 雪国対応SUV 4WD要らず グリップコントロールの実力

    クルマレビュー

    雪国対応SUV 4WD要らず グリップコントロールの実力

    標高400メートルから標高1700メートルまで凍結路を登坂。除雪車が入る峠道を安心して走行出来ます。気温マイナス4℃ 積雪5センチ標準装備のミシュラン製のマッド&スノータイヤでグイグイ登ります。スリ ...

  • 3年乗っての感想

    クルマレビュー

    3年乗っての感想

    ・デザイン先代ほどワイルド感はありませんが、綺麗にまとまっていてどんなスタイルにも合わせられると思います。・走破性ナンバー埋まるくらい積雪していてもなんなく発進したのは驚きました。雪国に住んでるので ...

  • 冬タイヤの選択が雪国での使用では重要との...

    クルマレビュー

    冬タイヤの選択が雪国での使用では重要との...

    走行フィールの良さ。ハンドルを握るのが楽しい。落ち着いた内装。4WDなのでしっかりした駆動力。前席窓のAピラー側に三角小窓がないので、安全確認がし易い。前後左右の見切りがし易い方。コンパクトで駐車が ...

  • ファミリアの名もGT-Xという特殊なグレ...

    クルマレビュー

    ファミリアの名もGT-Xという特殊なグレ...

    クイックなハンドリング、軽く吹けあがるエンジン、豪快な加速当時抱いたイメージです。この車を購入する以前の愛車たちがマークⅡで それを年式、形式、ボディを替えつつ4台-5年乗り続けた後なので、こんな印 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。