レクサスに関する情報まとめ

  • 本当にスニーカーみたいな車です。

    クルマレビュー

    本当にスニーカーみたいな車です。

    小回りが効き、装備は充分。都内の走行でも20km/ℓ以上の燃費見切りも良く、車幅を掴みやすいウルトラスエードのフィット感、コーナーでも身体がズレないので長時間運転しても疲れにくい。 純正マッドガード ...

  • 2.4デュアルブーストターボハイブリッドはもはやスポーツカー

    クルマレビュー

    2.4デュアルブーストターボハイブリッドはもはやスポーツカー

    サンルーフが欲しかったのでRSアドバンスドを注文スポーツモードでの加速感は凄い349馬力は伊達ではないです試乗もせず購入したので嬉しい誤算でした 内装が少しチープなのでレクサスや2024モデルの純正 ...

  • めちゃくちゃカッコいい

    クルマレビュー

    めちゃくちゃカッコいい

    外観のシャープ且つ塊感のあるボディライン。絨毯の上を走っているような滑らかな走り、満足できるパワー。ヒートブルーの妖しい青。 カーブで少し柔らかめなハンドル。後列にベンチレーション設定がない点及び足 ...

  • ただただカッコいい‥アリスト時代のGSからずっと変わらず優等生スポーツセダン

    クルマレビュー

    ただただカッコいい‥アリスト時代のGSからずっと変わらず優等生スポーツセダン

    今のLEXUSとは違う、第二世代LEXUSの造り・雰囲気。イカつい顔 純正でも乗り心地はかなり硬いどころか、硬すぎるくらい。ヘッドライトやたら黄ばみやすい気がするシートも固めな為、長距離時は尻が痛く ...

  • 楽しさ120点

    クルマレビュー

    楽しさ120点

    オンロード100%で3000km走りました。めっちゃ楽しい車です。出来が良すぎて不思議なぐらい。誰も賛同してくれないだろうけど、乗り心地とか走行感覚とか、昔のティプトロPorscheに似てる。ゆっく ...

  • 初代からの進化に満足

    クルマレビュー

    初代からの進化に満足

    デザインが格好良くなりました。また、電池の容量が増えたのか、バッテリーでの航続距離が延びたので、職場からの往復も電池だけで賄えるようになりました。物理スイッチ類がまだ残されていること。 頻繁にエンジ ...

  • まだまだ現役

    クルマレビュー

    まだまだ現役

    ・しっかり磨かれた走行性能ハッチバックに相応しいキビキビさと価格相応の乗り心地をうまく両立させている脚になっていると思います。公道レベルではかなり横Gを出してもしっかり曲がってくれるし、その際にリヤ ...

  • 教えたくない高性能車

    クルマレビュー

    教えたくない高性能車

    ★DJEなので低中速トルクが厚く、アイドリングストップを効果的にする回生エネルギーシステムのため燃費良好、レギュラーガソリン仕様などなど、、、流石国産、低コストのため遠出したくなる点。★コンパクトな ...

  • ベストサイズPRADO

    クルマレビュー

    ベストサイズPRADO

    ベンチレーション付きレザーシート、アンビエントライト、リクライニング可能後部座席、トルクフルなディーゼルエンジン、サンルーフ、デイライト、街中に適したサイズ感と程よい高さの為、見晴らしも良い。 ドイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。