diyに関する情報まとめ

  • 買った時底値だったからバランス取れてたね

    クルマレビュー

    買った時底値だったからバランス取れてたね

    E30M3はE型の3シリーズの中では走行に影響しそうな故障が少ない(少なくなるようにしてきただけ、個体差かも知れない)です。古い車ならでわのDIY整備もできて自分にはちょうど良いおもちゃ。 ホイール ...

  • 満足な車で運転が楽しくなる

    クルマレビュー

    満足な車で運転が楽しくなる

    内装が豪華エクステリアがいい バックライト、ウィンカー、ナンバー灯が豆球バックライトは暗すぎて即LEDに変えましたホイールのデザインが残念シートの質が少し残念 悪い所もあるが自分でDIYで改善できる ...

  • もう7台目ラグジュアリーSUV

    クルマレビュー

    もう7台目ラグジュアリーSUV

    シボレーのタホ96’から始まったアメ車LIFEもラッキー7の7台目タホ〜サバ〜タホ〜ブレイザー〜ナビゲーター〜エクスペディション〜ナビゲーター❤並行輸入車の為、車検なんて関係ないないさ〜って所は堪ら ...

  • やっぱりでっかいグロム

    クルマレビュー

    やっぱりでっかいグロム

    新車登録から早5年ですか。「5年乗ってみた感想はいかがですか?」…との事なので、3年ぶりに改めて再レビュー。①ゆったり走りたくなる癒し系のキャラクター②大容量ラゲッジでクルマ感覚で使える利便性③リッ ...

  • 1500のターボは速いぞ!

    クルマレビュー

    1500のターボは速いぞ!

    わくわくゲートの使い勝手の良さと、1500ターボの軽快感。 前車のエリシオンに比べて、車内の静粛性が低く感じる点と、内装のパネル等が、エリシオンに比べてペラペラで、乗員保護の点では良いかもしれません ...

  • SILKY FOUR

    クルマレビュー

    SILKY FOUR

    コンパクトなボディサイズ、リッター100psを超えるFRに加え、贅沢な8ATは、不世出のパッケージング ラインオフから10年以上が経過し、プラゴム部品を中心にマイナートラブルが出始めているところ。思 ...

  • 人を選ぶが、ハマったら抜け出せないクルマ🚗

    クルマレビュー

    人を選ぶが、ハマったら抜け出せないクルマ🚗

    ・このクルマにしかない広々空間。・正面の顔(貨物には見えない)。・サイドのコルゲートも独特で好きです(デザインだけでなく強度アップにもなっているのでしょうから、機能美ですね)。・MTが用意されていた ...

  • 今のホンダに無い尖った走行性能

    クルマレビュー

    今のホンダに無い尖った走行性能

    荒々しくレブまで一気に吹け上がるVTECエンジン。軽量コンパクトな車体の頭の入りの良さ。コーナーで格上の車をカモれるボトムスピード。今のホンダに無いので一生物です。 部 品 が 無 い 。 楽しい車 ...

  • DIYに最高の素材

    クルマレビュー

    DIYに最高の素材

    運転が楽チン車重が軽くノーマルエンジンでそこそこ走ります燃費が良い いまのところありません 軽自動車として十分な動力性能があり内装も良く出来ています。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。