アルトに関する情報まとめ

  • アルトワークスよりファミリーカー

    クルマレビュー

    アルトワークスよりファミリーカー

    ha36sワークスのリアシートで妻が段差を通る度飛び跳ねてたので乗換リアシートも両脇は張りがあり、真ん中は沈み込む感じ居住性は別モノです。車重4割増モあっていい感じ。ただしハイオク ハイオク ...

  • プリウス

    クルマレビュー

    プリウス

    時速60㎞までの走行だったが、パワー感はガソリン3000NAと同等の感じか。2500よりは確実にトルクフル。(試しては無いが)50㎞までの発進加速では、私の2台のMTとの比較だと、クラッチにキチンと ...

  • 落とし穴

    クルマレビュー

    落とし穴

    自分のクルマ(AE86)と比べるような表現が多いです。また、素人の観点での記述ですのでご了承ください。この車は、はっきりと言ってしまえば、すれ違いもできないようなせまっこい峠みたいな道なら確実に ...

  • お気に入り(*^^*)

    クルマレビュー

    お気に入り(*^^*)

    外観、若干ノスタルジックを感じさせるところ、だけど安全性などおろそかにしていないところ、街中の60キロm/hぐらいならスピードも余裕道路上の標識を読み取り、表示してくれると注意が行き安全運転を心得よ ...

  • 買って後悔なし

    クルマレビュー

    買って後悔なし

    ターボ付きでリッター20超えなので通勤にも遠慮なく使える ベースがアルトなので、それなりです(笑)AGSノブの跡地を何とかして欲しかった。 未だに「売ってくれ」と言われる車。今の時代、こんなにアナロ ...

  • アルトワークス3型

    クルマレビュー

    アルトワークス3型

    何しろ軽くてボディ剛性も高く燃費が良いです。 諸々安っぽいw サーキット走行用に手を入れて行くベース車両です。

  • 足

    クルマレビュー

    足車が爆音なので、街中に潜む危険を回避させることが出来る。また、買った当初から色々と走り屋装備が付いてたので、気さくにサーキットへ行ける。 ギア比→4号線で煽られる 足で使うには勿体ないレベルだけど ...

  • 現代でも通用する実用的かつ楽しい車

    クルマレビュー

    現代でも通用する実用的かつ楽しい車

    ミラアヴィと比較して背が高くなったので広く感じる視界もメーターパネル以外は良い質感も軽自動車にしては良いターボ+4WD+MTなのでドライブが楽しいパワー不足を感じることが少ないタービンの音が聞こえて ...

  • 運転するのが楽しい車

    クルマレビュー

    運転するのが楽しい車

    ターボが効いてそこそこ速いのに燃費がとってもいい。 遮音ゼロ。うるさすぎ。ヘッドレスト一体型なのでネックレスト挟まないと長距離運転時は首がガチガチに凝る。タイヤとボディのすき間がやたら広い。 ノーマ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。