新東名に関する情報まとめ

  • 楽しく乗れます。

    クルマレビュー

    楽しく乗れます。

    車高1.5mなのに、悪路も走れる地上高なのに、車内は広くて荷物も載せれて、満足。 ギヤ設定のせいなのか、1.6Lのノンハイブリッドでは、新東名の120km区間は正直辛いものがあります。あとは雨の日は ...

  • グランドツーリングカーのベスト

    クルマレビュー

    グランドツーリングカーのベスト

    ハンドル、ブレーキのフィーリングがリニア。電子制御ダンパーの乗り心地は異次元の良さ。(特にコンフォート)グランドツーリング性能は最高。高速巡航(80km/hエコドライブ)で燃費21.5km/l出たと ...

  • 扱い易いコンパクトカー

    クルマレビュー

    扱い易いコンパクトカー

    Skyactiv-G 1.5リットルエンジンは扱い易い優秀なエンジンだと思います。 乗り心地、ハンドリングもカッチリしていて好みです。 モデルチェンジ後、大分経つのでメーター周りは古さを感じます。 ...

  • 低燃費マシン

    クルマレビュー

    低燃費マシン

    ・同年代車の中では低燃費性能は群を抜いてトップクラスだと思う・室内空間が広く、後席も足元は広め・CVTなので60km/hぐらいまでの巡行ならエンジン回転数も低く静か ・高身長の人だとドライビングポジ ...

  • 楽ちんでパワーも十分

    クルマレビュー

    楽ちんでパワーも十分

    乗り味が柔らかく乗り心地良い。600ccなので二人乗りの高速でも余裕のパワー。身長166cmの私でも足つきが良い。 特に無いが、強いて言えば古いバイクなのでハロゲンバルブのヘッドライトが少し暗いと感 ...

  • この名車を見抜けなかった90年代の日本人が残念

    クルマレビュー

    この名車を見抜けなかった90年代の日本人が残念

    一言で表すと「丁度良い車」。エンジンパワーも適度に十分で、トルクも新東名を走るまでなら十分。このG20エンジンがS2000に採用を検討されたのも頷けます。サスも地道から高速まで適切にグリップしてくれ ...

  • 自動車評論家が何と言おうといいモノはいい!

    クルマレビュー

    自動車評論家が何と言おうといいモノはいい!

    ・安い!ターボのトップモデルで約210万。・買取価格高い!新車価格からほぼ値落ちしなくてびっくりした!・電動スライドドア!最高に便利。このおかげで後席をトランクみたいに使える。デザインや重量の制約無 ...

  • 唯一無二のお手軽オープンカー

    クルマレビュー

    唯一無二のお手軽オープンカー

    ・低い速度域でもコーナリングを楽しめる・オープンカー最速の開閉速度(手動)・意外な積載性の高さ・全体的な維持のしやすさ ・ナビゲーションシステムが古い 予算300万円以内でオープンカーを探しているの ...

  • 夜間運転も楽しい、所有欲を満たすSUV

    クルマレビュー

    夜間運転も楽しい、所有欲を満たすSUV

    ・高い内装質感・64色に設定可能なアンビエントライト・充実した安全/快適装備・高速走行でも安定した高燃費・高い静寂性 ・ポンコツナビゲーションシステム・告知の無いランニングチェンジ 細部まで力の入っ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。