フェンダーレスキットに関する情報まとめ

  • ZX-25Rの兄貴分

    クルマレビュー

    ZX-25Rの兄貴分

    ZX-25Rとの比較となりますが、・馬力がある事25Rは町乗りで頻繁にシフトチェンジしなければならず、ガチャガチャ忙しい&疲れる登り坂のヘアピンカーブでは、立ち上がりでの馬力不足また高速巡航 ...

  • 自己満足

    クルマレビュー

    自己満足

    デザイン ノーマルだと細いタイヤ 社外部品が豊富にあるため自分好みにカスタムできて、部品を変える度に変化を味わいながら乗れる。 ホイールを変えてコーナー、直進安定性が増した。ノーマルサイズだとコーナ ...

  • 何処から見てもかっこいいところ❤センターマフラーから奏でる3気筒のヒュンヒューンという音がたまらない✨

    クルマレビュー

    何処から見てもかっこいいところ❤センターマフラーから奏でる3気筒のヒュンヒューンという音がたまらない✨

    何処から見てもかっこいいところ(`・ω・´)キリッセンターマフラーから奏でる3気筒のヒュンヒューンというサウンドがその気にさせてくれる✨金色なので遠くからでも目立つ(笑)軽くてヒラヒラ曲が ...

  • マルチロールファイター

    クルマレビュー

    マルチロールファイター

    スーパーバイクのレギュレーションが変更される直前の過渡期のモデルであり、現代のリッターSSと同等の動力性能ながらツーリングにも使えるユーティリティを備えたマルチロールファイター。エンジンは恐ろしくフ ...

  • シグナスダッシュ最高!!

    クルマレビュー

    シグナスダッシュ最高!!

    なんと言っても加速性!大抵のシグナルダッシュは無敵です。歯切れの良い排気音も気持ち良くスポーティーで最高です。高速の安定性も驚き! フロントのフェイスはカマキリの顔みたいであんまりかなぁ(^-^;) ...

  • 憧れのバイク、原点回帰!

    クルマレビュー

    憧れのバイク、原点回帰!

    とにかく造形美が良い40年近く経つとは思えないカッコよさ! 新車はなく、旧車の類になるので手直しが多い。最新のマシンに慣れてると楽ちん装備も追加したい。 昭和のバイクって感じの乗り味です。今の200 ...

  • 軽くて取り回しが楽!

    クルマレビュー

    軽くて取り回しが楽!

    とにかく軽くて、以前乗っていたVmaxに比べると、乗車姿勢はキツイのに楽に乗れる。コーナーが楽しい!! 単気筒で力不足。日本車に比べ、不具合が出やすい。また、バイク店にメンテナンスや修理を嫌がられる ...

  • R125より乗りやすい( ゚∀゚)o彡°

    クルマレビュー

    R125より乗りやすい( ゚∀゚)o彡°

    とにかくよく曲がる( ゚∀゚)o彡°反転液晶かっこええ(*´Д`)ハァハァ ハザードランプ羨まっ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 風防欲しいよね(´・ω・`)ケツ痛くなるかも( ...

  • さすがYAMAHAのお仕事バイク

    クルマレビュー

    さすがYAMAHAのお仕事バイク

    安定性と扱いやすさは秀逸、燃料タンクの大きさ。普通のスクーターと違いバーハン化されていて、ハンドル位置が高めな事。 特にはないけど…リミッター解除したい HONDAのカブばかり載っていたので、お仕事 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。