ムーヴに関する情報まとめ

  • 自分で部品を換えれる人ならめっちゃお得

    クルマレビュー

    自分で部品を換えれる人ならめっちゃお得

    長距離でおとなしく運転するとリッター22キロ以上の燃費 ターボで無いので加速が悪い 弄りやすい車・同時期のムーヴやタントの部品が流用出来る 夏場エアコン入れると低速域でCVTのぎこちなさがたまに出る ...

  • 楽し過ぎる

    クルマレビュー

    楽し過ぎる

    やっぱりマニュアルミッションな事。これまで10台位175ムーヴを乗り継いだが、マニュアルってだけでこんなに楽しいとは。早く気付けば良かった。810kgとけして軽量では無いが、想像以上にキビキビ走るの ...

  • 個人的に一番好きなワゴンR

    クルマレビュー

    個人的に一番好きなワゴンR

    後期型(4,5型)丸フォグのスズキスポーツバンパーがめちゃくちゃカッコいいwパーツの流通量が多く、極端なレア物でなければ割と安価。 スズキ初の直噴ターボエンジンで、今の所はトラブルフリーだが、高圧ポ ...

  • ミッドシップでオープンはサイコー

    クルマレビュー

    ミッドシップでオープンはサイコー

    踏めばスポーツ走行ヴィッツの前後逆バージョンなので燃費は良い(リッター15km) 内装はチープ(個人的には好き)雨の日は挙動ヤバめ(コーナー途中の横断歩道🚸で踏んじゃダメ)背後のエンジンの存在感が ...

  • ちょっと人と違うのが良い人へ…

    クルマレビュー

    ちょっと人と違うのが良い人へ…

    基本はムーヴなんで大きな不満足はなし。派生モデルとして可愛い感じや、少しクラシカルな感じにした最初のモデルなのかな?新車の発売当時はムーヴカスタムとかの方が格好良いなと思っていたが、今になって可愛い ...

  • 自動運転プロパイロットは優秀

    クルマレビュー

    自動運転プロパイロットは優秀

    自動運転。ラクちん。渋滞、高速で活躍。 嫁さんカーのため、馬力は求めずNAグレードですが、やっぱりそこは軽。 LA100Sムーヴからの乗り換え、広いし快適だし便利だし良いクルマです。 NAグレード購 ...

  • コスパで考えるならこのLA100型が1番

    クルマレビュー

    コスパで考えるならこのLA100型が1番

    コスパ シート?ホールド性イマイチ 現行ダイハツ車の不満点である3ターンシグナルウインカーも無くて低速トルクがあり林道走行で便利な高回転を維持してくれるCVT制御が自分には合ってます。また最後の横開 ...

  • よく出来たクルマ、そして便利

    クルマレビュー

    よく出来たクルマ、そして便利

    ガソリン代高騰の昨今にはありがたい好燃費。初代同様に見晴らしが良くて運転がし易い。ターボ無しでも充分な動力性能に広い車内。175ムーヴや275ミラ、タントエグゼ等と共通部品が多い為に維持は楽チン。 ...

  • 加速が絶望的

    クルマレビュー

    加速が絶望的

    運転席周りは視界良好で運転し易い。燃費も4WDの割りには悪くない。 絶望的な加速力。坂登らない。そしてエンブレが効きすぎる。街乗りにはこれでも良いのかもだけど、スピード出せないとか合流苦手な人とかは ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ