岩手に関する情報まとめ

  • 乗りやすい

    クルマレビュー

    乗りやすい

    NAですが長距離の移動もストレス無く(横浜~岩手・長野)4WDでキャンプや林道でも楽々走れます。 LA160S(NA)なので中々社外カスタムパーツなど適合品を探すのが少々大変かなw 街乗りから旅行・ ...

  • 便利な車

    クルマレビュー

    便利な車

    維持費を考え、小さなエンジンと軽い車体で税金、保険、燃費は優等生クラス。ノア、ボクシー、ベルファイアみたいな大きさは無く、どこを走っても不安がない。荷室はそこそこあってベビーカーなら入ると思う。室内 ...

  • 最高の愛車

    クルマレビュー

    最高の愛車

    AGSの独特なアクセル操作マニュアル運転してるかのような楽しさがありました4WDならてはの安定感東京から能登半島までスタッドレス履いて旅行に行きました他にも岩手や秋田にも、車体の軽さも相まって雪道を ...

  • なんだかんだ言っても

    クルマレビュー

    なんだかんだ言っても

    なぜだか乗ると楽しくなれる。ATのセッティングが悪く2速から3速へのシフトアップと3速から2速へのシフトダウン時のショックが大きい。なので普段は手動でシフトしている。異音だのタッチパネルが点かないな ...

  • 安かろう悪かろう遅かろう居住性も悪かろう、しかしながら最高に楽しかろう。

    クルマレビュー

    安かろう悪かろう遅かろう居住性も悪かろう、しかしながら最高に楽しかろう。

    走って楽しい。 遅い、燃費もそこまで良いわけではない、古いからそろそろ壊れる、古いから部品が高い、雨漏りする、異音がすごい、狭い、荷物乗らない、ドリンクホルダーの場所がやる気無さすぎ、遅い 楽しさ以 ...

  • 一度運転したらもう戻れない・・(いい意味で)

    クルマレビュー

    一度運転したらもう戻れない・・(いい意味で)

    運転そのものが楽しいです。なぜなんだろうか、と思いますがぜひ乗ってほしいです。ディーゼルなのでエンジンを回す楽しみや、排気音を楽しむとかはできませんがなんかいいんですよね、走行時の音が。コーナーリン ...

  • デイズのいい所と悪い所

    クルマレビュー

    デイズのいい所と悪い所

    アラウンドビューモニターが付いてるので駐車する時ラクです。 ナビが不調である事。現在地が『岩手県』であるのに、『秋田県』と表示されたりする事が最近多い。 ナビの不調とかもあるので★4 軽くていい。ス ...

  • 20年・・・

    クルマレビュー

    20年・・・

    とにかくカッコいい!未だに飽きは来ません。あとは使い勝手が良い!小回りも効き、運転しやすい! 毎回言ってますが、エンジンパワーがもう少し欲しかったかなぁ。平坦路では気になりませんが、坂道や高速ではア ...

  • XVハイブリッド

    クルマレビュー

    XVハイブリッド

    コンパクトなボディに大きいタイヤと高めの車高そして何よりアイサイトスマホをBluetoothで接続すると電話機とオーディオ機器として認識してくれるところ アイサイトが入ってるプラ付近から異音がする時 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。