ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
桜島フェリー乗るのに4m以下サイズの料金で済んだこと。流行りのSUVチック。 スタート早々けたたましいエンジン音でアイドリング、ハイブリッドだよね?とにかく常にうるさい。ハイブリッドである必要がどこ ...
全高1780㎜の余裕、両側パワースライドドアでらくらくの後席。軽とは思えない充実の性能で高速道路は軽自動車料金はBセグコンパクト愛用者から見たら反則モノ! インパネシフトは使いやすいけどステアリング ...
DEデミオは人気が高かっただけあって、多くの面で非常によくできており、何より運転しやすいです。私の車は前期型ですが、後期型は本当にかっこいい。エンジンも1300ccにしてはパワフルで、ボディが軽量と ...
デザイン最高。サウンド最高。メーターが多機能で助かる。 エンジンからの熱が凄いのとエンジンの再始動性が悪く、水温が90℃~100℃だとかかり難いので最低でも5分以上冷まさないとちゃんとかかりません。 ...
試乗もせずに一目惚れ。 10月からの増税や諸事情により最高グレードのハイブリッドGZを契約。プチモデリスタ仕様ですがカラーは、ブロンズメタリックを選択鹿児島は桜島の廃がふるので個人的にはブラック、ホ ...
上記しましたが、貧乏人に優しい低燃費。それから意外に雪道にも強い。ホンダの四躯はダメだと聞きますがこいつは長野県内の県道レベルなら30センチの新雪が降っても嵌りません。本当に感動したいくらいにナンニ ...
けなしているわけではありません。前型のディーゼルエンジンのような特性をもった2000回転以下はパワフルで静かなエンジン。出足こそちょっと鈍いですが、その次にはアクセルちょい踏みですらーっと前に出ます ...
何もかも好きです。①現代ではデザインできない直線基調のボディ(他の人から見れば古臭い)。②超シンプルなインテリア(快適装備などは少ない、っていうかナイ)。③広くて背の高い室内(基本は5ナンバーサイズ ...
・なかなかの加速性能 Sモードにシフトしてアクセルを踏み込めば、「フゥオーン!!」と なかなかいい音を出して加速する。登り坂でもまあまあの加速 できます。 Dモードのままだとイマイチです。Sモードは ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
土曜夕方に納車されました!
のうえさん
997
[トヨタ シエンタ]オイル交換
453
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
410
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390