自作 ローターに関する情報まとめ

  • 安心

    クルマレビュー

    安心

    視界が広く、エンジン音は静か。足回りがsti部品なので、乗り心地良く、ふらつき無し、カーブも踏ん張れます。 特にないですが、しいてあげれば、荷室の段差がなければ。 通勤、レジャー用に中古車で購入です ...

  • こどもの頃の夢 星☆二つ…田宮模型

    クルマレビュー

    こどもの頃の夢 星☆二つ…田宮模型

    走らせて楽しい本人が満足すればそれで良し気に入らなければ即改造無い部品は自分で作る他の人から見るとなぜ…今更なのですが実はこのTA-02にはタミヤ4WDの基本が詰まっていると思うのです。(ホットショ ...

  • 通勤兼、仕事車

    クルマレビュー

    通勤兼、仕事車

    今まで軽箱はワゴンタイプばかりだったのでバン(4ナンバー)は初めてですが、ターボの走りと、4WDの安定感。アフターパーツの多さも良いですね。エアコンが、マニュアルなのも、お気に入りです。ワゴンのオー ...

  • 10万km超ノントラブル

    クルマレビュー

    10万km超ノントラブル

    少しの雨なら気にならず乗れる屋根付きバイクは最高です。1度乗ったら屋根の無いバイクは乗れません。※屋根付きだからと言ってまったく濡れない訳では無いです大雨の時に傘さしていても濡れるのと一緒です。 ラ ...

  • インテグラ タイプS

    クルマレビュー

    インテグラ タイプS

    満足している点・運転手を主役にして引き立ててくれるところ。運転手を中心に設計されたシンプルで機能的な内装、MOMOの純正ステアリング、マニュアルトランスミッション、特別に速い車でも高級車でも無い、外 ...

  • トータルバランスのとれた車維持が不可能になったためBMW(750)から乗り換えました。この車に乗り換えた最大の理由は、ボディ剛性です。ドイツ車の

    クルマレビュー

    トータルバランスのとれた車維持が不可能になったためBMW(750)から乗り換えました。この車に乗り換えた最大の理由は、ボディ剛性です。ドイツ車の

    ノーマルマフラーではアイドリング時は驚くほど静か、かつ振動がほとんどない。→V12のほうが重低音がすごかったです。ブースト計に注意しながら運転すれば、燃費は悪くはない。→市街地:8~9km/L、高速 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。