GRMNに関する情報まとめ

  • 愛車登録ありがとうございます!プリウスPHVGRスポーツへの想いを語ってください!

    クルマレビュー

    愛車登録ありがとうございます!プリウスPHVGRスポーツへの想いを語ってください!

    ノーマルプリウスPHVと差別化されたエクステリアは所有感を満たしてくれます。GRグレードの中ではベーシックモデルですがむしろPHVとしてGRでのグレードはこちらで正解と思っています。(^^♪【GR説 ...

  • 初代 GRMN パフォーマンス評価

    クルマレビュー

    初代 GRMN パフォーマンス評価

    2019年末でマークⅡからの歴史にピリオドを打ったマークX。どうせ買うなら限定車GRMNに決めようと考えていました。2代目GRMNが発売されたとき買っておけばよかったと後悔しましたが、2015年式の ...

  • 完成されたFR スポーツセダン マークX  GRMN

    クルマレビュー

    完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN

    2015年式マークX前期GRMNの満足している点は、一言で言えば限定100台の特別なマークXであることです。エクステリアでは、後期GRMNやGR SPORTとは造形の異なるフロントバンパーや、GRM ...

  • プリウスα GRMNがあれば、、、

    クルマレビュー

    プリウスα GRMNがあれば、、、

    純正でちょい引っ張り・20ミリダウンの見た目。エンジン始動した時、心地良い音のするマフラー。メンバーブレースによる補強。αならではの積載性。 パドルシフトが無い。レクサスCT200hはハイブリッドシ ...

  • 希少車

    クルマレビュー

    希少車

    マフラー音と加速の良さ。GRMNとしては試乗車も用意され、試乗してから抽選の申し込みが出来るという珍しいパターンでしたが、初めて試乗した際、エンジン始動時のマフラー音と加速の良さに衝撃を受けて申し込 ...

  • GRMNオーナーコミュニティ

    ユーザー

    GRMNオーナーコミュニティ

  • 2018年式ヴィッツGRMN感想文

    クルマレビュー

    2018年式ヴィッツGRMN感想文

    1.想像以上に乗り心地が良い2.かっちり決まるシフトフィール3.専用エンジンの動力性能4.必要十分な快適装備と内外装5.GRの不満点が全て解消されている 1.高価格税込み400万円。昔限定で売られて ...

  • EV化の前に718乗りたかったので

    クルマレビュー

    EV化の前に718乗りたかったので

    MT車なのにとにかく運転が楽!GRMN86からの乗換えですが80スープラを思い出す感じで全ての操作がゆったりと扱えるので私のようなジジイには長距離ドライブにお勧め。 球数が少ないMT車が欲しく市場で ...

  • 86GRMNとZN6初期型と比較して

    クルマレビュー

    86GRMNとZN6初期型と比較して

    重心が低い!初期のZN6に2年弱乗っていましたが素人ドライバーの私でも乗るたびに感じる重心の低さ。重心高って大事なんだって実感できます。サスペンションの入力に対する収まり感は凄い。 走りに特化するの ...

  • GRMNの血を受け継ぐカタログモデルは価格相応?

    クルマレビュー

    GRMNの血を受け継ぐカタログモデルは価格相応?

    まさか試乗できると思ってなかった事適度にスパルタンさを(足回り的な意味で)残したスポーツカーらしい味付け 変更点から考えると価格高くないですか? 基本GRMNの廉価版って解釈でいいそうですが490万 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。