LEDランプに関する情報まとめ

  • 新感覚

    クルマレビュー

    新感覚

    約半年で1万キロ走った時点での感想。*電動のなめらかな走りが新感覚(電動初心者)   でアクセルの踏んだ量に遅滞なく素直に反応し、トルクムラがないのが新鮮。*意外と懐の深い足回りで回頭性も良くハンド ...

  • 原付が元気だった頃の思い出が蘇る

    クルマレビュー

    原付が元気だった頃の思い出が蘇る

    ・速いCDIリミッターじゃない時代なので駆動系弄るだけで速いですw・パーツ多い初代~ツースト最終世代でもパーツ意外と使いまわせる!!・整備しやすいほうスクーターめんどくさいの多いですがこれはシンプル ...

  • イダテンかっ飛びタンク!

    クルマレビュー

    イダテンかっ飛びタンク!

    ①リアのクリアテールランプ。特に縦線型LEDが好みです。②ルーミーとは一味違うクールなフロントフェイス。③小さく丸いメーター類。④一般道で直線番長!⑤当面は現行モデルとなりそう。 ①外の音やロードノ ...

  • 街乗りから高速道路まですべて合格点

    クルマレビュー

    街乗りから高速道路まですべて合格点

    小さな車体の割に大きなタイヤを装着しているのでコーナリングも安定している。排ガス規制前の高回転で元気に回るエンジンはスポーティな走行ができる。フラットな足元は箱物や灯油缶も積載でき、また、メットイン ...

  • 2シーターと割り切れば、こんなに便利で快適なクルマはない

    クルマレビュー

    2シーターと割り切れば、こんなに便利で快適なクルマはない

    年間自動車税5,000円ポッキリで、燃費も良くとっても経済的なクルマです。アウトドア好きな方なら、荷物もたくさん積載できてマルチパーパスに使え、それでいてカッコ良い。 ターボモデルもhybridも設 ...

  • アダプティブシャシーコントロール不要な乗り心地

    クルマレビュー

    アダプティブシャシーコントロール不要な乗り心地

    皆さんのレビューどおりPHCが織り成す「魔法の絨毯」「ゆるフワ」な乗り心地に大満足しています。雑誌CAR GRAPHICの記事によれば、足回りの開発責任者曰く「デフォルトでサスペンションの出来がよい ...

  • シンプルなデザインがお気に入り

    クルマレビュー

    シンプルなデザインがお気に入り

    シンプルでミニマルなデザイン全車速ACC標準装備明るいインテリア(ノーマル・ベージュ) ほぼなしあえて挙げるなら、ルームランプをLEDにしてほしかったのと、自分だけかもしれませんがAピラーが少し太く ...

  • 進化の度合いが凄い

    クルマレビュー

    進化の度合いが凄い

    ①車内の静粛性が高くなった。②STOP & GO がストレスなくスムーズ。③ACCが全車速追従機能・停止保持機能付になって、電子パーキングブレーキとブレーキホールドも付いた。④視界はかなり良い。Aピ ...

  • 間違いなく名車だが車両もカスタムも高価

    クルマレビュー

    間違いなく名車だが車両もカスタムも高価

    【燃費】自分の下手な操作でも安定して55-58km/L走る燃費。上手い人なら60kmは超えるはず。タンク容量が5.3Lあるので250-280kmくらいは走れる。【エンジン】山間部によく見られる長い登 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ