MAZDA スイッチに関する情報まとめ

  • デミオの車内、収納箇所が無い。

    クルマレビュー

    デミオの車内、収納箇所が無い。

    プレマシーとの比較になりますが、燃費は良い多分(まだ納車されてからガソリンを入れていません)、ボディーの作りがしっかりしている、こんにゃくと、蒲鉾板の差位いの感じです、制作年数で9年の差ですがこんな ...

  • 2シーターオープンGT-コペンGRスポーツに乗った。

    クルマレビュー

    2シーターオープンGT-コペンGRスポーツに乗った。

    1. 2シーターオープンと言う、キラーコンテンツ。2. オジサンでも欲しくなる、カッコカワイイスタイル。3. 軽、しかもオープンとは思えない、ボディの剛性感。4. 軽、しかもオープンとは思えない、高 ...

  • キャラクターで例えるなら尖った固有スキルを持った職人タイプ

    クルマレビュー

    キャラクターで例えるなら尖った固有スキルを持った職人タイプ

    ・FRベース、縦置き直列6気筒エンジンな構成!・トルク感が強く力強く走ってくれるエンジン(ディーゼル) →6気筒だから?か、重低音が効いたそこそこ気持ちよいエンジン音も◎良い点です →なお直6ではあ ...

  • 自分が良ければいい

    クルマレビュー

    自分が良ければいい

    ・コスパがすごくいいのと唯一無二のデザイン・上品な内装・細かいことだが前席がけっこうリクライニングできる・案外勇ましい排気音 ・電動リアゲートがない(これがあればもっと楽に妻を説得できたと思う)・セ ...

  • このクルマの口コミ評価が低い理由が分からない-マツダCX-60に乗った。

    クルマレビュー

    このクルマの口コミ評価が低い理由が分からない-マツダCX-60に乗った。

    1. FRならではの気持ちの良いハンドリング。2. シートを含め、運転環境の良さ。3. 乗り心地は言うほど悪くない。と言うか、かなりいい。4. 純ガソリンエンジンのSUVの割に、良好な燃費。5. こ ...

  • 日本で一番カッコいいSUV!(再編集しました)

    クルマレビュー

    日本で一番カッコいいSUV!(再編集しました)

    とにもかくにもエクステリアですね。日本車離れしたスタイリングは他社の同車種にはない唯一無二なもの。またベースになったMAZDA3は2020年に「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」を受賞して ...

  • 広いです。

    クルマレビュー

    広いです。

    広いです。後席がスライドできてリクライニングも出来るし良いです。軽とは思えない、安全装備が付いています。ターボなので加速は充分です。 分かって買いましたが、SUVもどきなので、悪路走破性は全く無いで ...

  • 信頼の日本製基幹部品を採用した優秀な欧州車

    クルマレビュー

    信頼の日本製基幹部品を採用した優秀な欧州車

    1 おしゃれなデザイン 2 欧州車らしく妥協のない走行性能 3 優れた居住性・積載性4 標準装備が充実 5 ハイブリッド並の燃料コスト6 日本語が一切ない車内で輸入車気分満点7 中古は国産車より安く ...

  • 色々運転補助してくれる。

    クルマレビュー

    色々運転補助してくれる。

    広い 電子パーキングブレーキがアクセルオンで解除されるのが違和感があります。車室内は黒で統一されているのですがスイッチ等ランプが夜間は見ずらいです。アイドリングストップ無しの設定ができず、ボンネット ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。