NDに関する情報まとめ

  • とにかく買ってよかった

    クルマレビュー

    とにかく買ってよかった

    ・ハイオク2Lターボの高いパワー・DCCによる環境に応じて選択可能な乗り味・7足DCT(DGS)のキレのある変速・バブリングも堪能できるマフラー・体がずれにくく寒さにも強い?マイクロフリースシート・ ...

  • 初代キング

    クルマレビュー

    初代キング

    OP次第では非常に充実した車となる。本革シート、ツインムーンルーフ、TEMS、10スピーカーのシアターサウンドシステムなど満ち足りた移動空間である。古かろうと何だろうと、最強のミニバンアルファードを ...

  • ちょうどイイサイズ

    クルマレビュー

    ちょうどイイサイズ

    サイズ感から近場のチョイ乗りから1時間程度のドライブに重宝します。 セカンドシートは座面が低く、長時間はややツライ。 95,000Km。3回目の車検を受けました。奥さまの通勤メインで我が家ではセカン ...

  • 最新技術を織り込みつつ、ちゃんとロードスター。

    クルマレビュー

    最新技術を織り込みつつ、ちゃんとロードスター。

    前車もND型ですが、改良型NDではステアリングを回す時の感覚にしっとり感が加わり、「良いクルマ」感が更に増した気がする。車体が低く小さい上に濃色系のボディ色なので被視認性の観点から前車では早めにヘッ ...

  • ハイテク、静粛性、家族

    クルマレビュー

    ハイテク、静粛性、家族

    E52エルグランドからの乗り換えです。E52と比べての評価です。静粛性、乗り心地、ハイテク、プロパイロット、全席USB-C、日産コネクト、パワー感、滑らかさ、燃費。取り回し。アラウンドビューの画質向 ...

  • セカンドステージ

    ユーザー

    セカンドステージ

  • 走しる止まる曲がるは最高!

    クルマレビュー

    走しる止まる曲がるは最高!

    流石Mercedes-Benz!車の基本性能は最高です。ジーゼルでも車内はそこそこ静かだし高速道路は別物のような走りです。 3列シートはわかっていても最悪な使い勝手+荷室の極狭は最低ですね!運転席助 ...

  • 無骨性をイメージしながら街乗りも意識したコンセプトは⭕️

    クルマレビュー

    無骨性をイメージしながら街乗りも意識したコンセプトは⭕️

    このサイズ、箱型、4WDでこの燃費は優れもの。排気量の割に高速でも加速が良くあまりストレスを感じない。(ワンボックス車としては)。エンジンと8速オートマの相性がとても良い。 ワイパーの拭き残しが大き ...

  • ND5REのND5RC(KPC付き)との差分

    クルマレビュー

    ND5REのND5RC(KPC付き)との差分

    - シフトチェンジをしてもクルーズコントロールが解除されずに設定速度を維持する- シフトチェンジがとにかくイージーで、動き初めがトルクフルになった印象。でも実燃費はND5RCから変わらず。裏でいろい ...

  • 🇮🇹イタリアからやって来た謎のミニバン ドブロ!気分がウキウキになる🤣

    クルマレビュー

    🇮🇹イタリアからやって来た謎のミニバン ドブロ!気分がウキウキになる🤣

    外車にない出足の反応の良さはストレスない!悪路や段差や橋の継ぎ目などのショックのいなし方は日本車には無いレベル!アルファード以上の乗り心地!1.5Lの小さなエンジンだが静でパワフル!高速道の高速走行 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ