アクチュエーター交換 エアミックスに関する情報まとめ

  • 【第4回目】EGオイル交換

    整備手帳

    【第4回目】EGオイル交換

    なんだかんだもう4回目のオイル交換。目安の距離まで到達する事無く月日の経過に伴う交換。3回目の時は、今度から他力〜など言ってディーラー任せにする気満々だったものの、オイル量もいい加減、バンパー脱着の ...

  • エアコンのエアミックスアクチュエータ交換

    整備手帳

    エアコンのエアミックスアクチュエータ交換

    マーチやノートで採用されているオートエアコン。エアミックスアクチュエータや吹き出し口切り替えアクチュエータがダメになりやすいです。昨年くらいから冷風が出てこなくなってました。エアコンガスクリーニング ...

  • 整備手帳

    エアコン アクチュエーター交換その1

    夏場、エアコンが効かないって有名な初期型K12マーチでエアコン設定温度24度で乗ってた母親が21度に設定するようなエアコンの効き具合だったんです。 連日気温35度なんて日が続く中、『やっぱり冷房の効 ...

  • 変速時1800~2000回転あたりの減速、失速R納車後一年間のトラブル(1)

    整備手帳

    変速時1800~2000回転あたりの減速、失速R納車後一年間のトラブル(1)

    2018年2月、マイレージ20万キロ、フルノーマルで納車後の主なトラブルを記しておきたいと思います。マイナーなもの*エンジン音(何かわからないが無駄な雑音)が大きい。例えば音の感覚では、アコードで8 ...

  • 整備手帳

    エアミックスアクチュエーター交換

    オート点滅の頻度が増えたのでアクチュエーター交換しました!知り合いの解体業者が同年式の直噴ターボを乗っていたので聞いたらよく壊れるらしいのでストックしてました! フットブレーキの3ヶ所のナットを外せ ...

  • エアコン エアミックスアクチュエータ交換

    整備手帳

    エアコン エアミックスアクチュエータ交換

    エアコンの風が微妙に冷たくない・・ まさか3年も経たずにガス漏れ? 色々悩み調べた結果、エアミックスアクチュエータが怪しい?って事でD直行。 交換後のアクチュエータ。 品番が微妙に異なっているような ...

  • 愛車紹介

    マツダ CX-3

    【装着装備パーツ】①ZERO 505M L探知機 2019②Androidauto 2023③アイドリングストップキャンセラー④ZDR 036 ドラレコ 2023⑤145/90D16 テンパータイヤ ...

  • 整備手帳

    エアミックスアクチュエーター交換

    昨年10月半ば辺りから、温風が出なくなりました。風向風量は変化するので、エアミックスアクチュエーターの故障と判断しました。 助手席側足元から覗き込むと、写真のロッドが見えます。※画像は部品取りとなっ ...

  • 整備手帳

    アクチュエーター交換

    エアコンからの「カコカコ」音は以前からあったのですが、8月の夏休みにインパネの真ん中あたりから「カチャッカチャッ」と固いプラスチックをたたきつけるような異音が相当なボリュームで出てしまいました。場所 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。