ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
朝一発の始動時にスターターボタンを押してもセルモーターが廻らないという事象があったためスイッチ部を接点復活剤で清掃し、一時的に復活しましたが、しばらくするとまた再発しました。( 一一) セルボタンの ...
どうでもいい整備ですが、以前からクラッチペダルを踏んだ時、特に戻して少し止めた時にペダルからギシギシと音が鳴っていました。鳴らない時もあるし、クラッチの異音といえばレリーズベアリングが定番です。し ...
前回(KT100SCエンジン分解① 腰上)のつづき。作業に夢中になってカバー外す写真撮り忘れた・・・。でも今回はボルト穴も舐めず、無事クラッチカバーを外せました!ついでにテーパースクリュプラグ(ドレ ...
近くのホームセンターも臨時閉店してましたので、溜まってた『やらなきゃ』を、やりました。泣きました(涙①補機ベルト交換 エアコン側オルタ側酷いねこれ。あと、アイドラープーリにはシールを丁寧に外して、ベ ...
右インナーのグリースがバンドのあたりから漏れ出して飛び散っているので清掃がてらグリースだけ交換します。ドライブシャフトを外して作業しようかとも思いましたが、ナックル周りをバラすとアライメント取り直す ...
こんにちは。ツチノコです。一番イメージのつきにくい作業だったボールジョイントブーツの交換を行いました。本来ならボールジョイントごとアッセンブリーで交換したかったのですが、圧入の複雑さと社外品でもロア ...
10万7千km走行し、両面とも1.5mm以上ローターが減り、前回の車検時ディーラーから交換した方が良いと言われたので、みんカラを参考に自分でやってみることにした。GSPのブレーキディスクはJB23W ...
以前、ヤフオクで古いニコンのレンズを買いました。非Aiの50mmF2です。ニコンのレンズはヤフオクでも高い値段で取引されています。しかし、出品数がとても多いこと、非Aiのレンズは使用できるカメラが限 ...
先日四駆に切り替えたつもりで走っていたら雪積もる坂道で登れず(笑)フリーハブがうまく動かないことがあるらしいので開けてみることに ノブ部分を外してみるとバラバラに…。そして錆だらけ…。ハブ本体はスナ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-966-ビルボード大阪(大阪府大 ...
桃乃木權士
406
[ダイハツ タントファンクロ ...
399
[ホンダ その他]スノーピー ...
384
[スズキ ジクサー155]2 ...
372