上野桜木に関する情報まとめ

  • ブログ

    ひな祭りが廃駅巡りだったw

    言問い通り台東区は上野桜木町・・・ その2丁目交差点付近に昔の名残で地下へ下りる階段が? 戦前の京成電鉄の閉鎖された駅・・・・寛永時坂駅。 道灌山下駅・・・が新三河島と日暮里駅の中間に存在してた。 ...

  • 『INAMURA SHOZO』たる極上スゥイーツ

    ブログ

    『INAMURA SHOZO』たる極上スゥイーツショートケーキ

    パティシエが、その名を店の名前にしちゃうってのは相当に自信があるんだろうと思うんだけど…ココ、上野桜木にあるイナムラショーゾーさんちのチョコレートケーキってばサイコーっすexclamation×2(≧▼≦)exclamation×2今日はホワイト ...

  • スイーツ パティシェ イナムラショウゾウ

    おすすめスポット

    スイーツ パティシェ イナムラショウゾウ

    独特な形をしているモンブランです。柔らかく口当たりの良いマロンペーストの中は生クリームとカスタード、マロングラッセ、アーモンド風味のスポンジケーキが、積み重ねでできています。層になってます。生クリー ...

  • 散策・・浅草から上野桜木町(フランス菓子 イナムラ ショウゾウ)

    ブログ

    散策・・浅草から上野桜木町(フランス菓子 イナムラ ショウゾウ)

    昨日、以前から行きたかった浅草から上野桜木町を家内と2人で散策した。 都営新宿線から大江戸線に乗りかえ、新御徒町駅で下車し、一路、かっぱ橋道具街に向かった。 かっぱ橋道具街のニイミ洋食器店で、Cui ...

  • 徳川綱吉霊廟勅額門 五代将軍徳川綱吉(常憲院)廟所・勅額門

    おすすめスポット

    徳川綱吉霊廟勅額門 五代将軍徳川綱吉(常憲院)廟所・勅額門

    寛永寺の霊廟には6名の将軍(四代家綱、五代綱吉、八代吉宗、十代家治、十一代家斉、十三代家定)が埋葬されています。霊廟の構造は、天海の指導により天台宗の根本聖典である法華経の思想に基づいて造営されまし ...

  • 東叡山寛永寺 根本中堂 増上寺と並ぶ徳川将軍家菩提寺

    おすすめスポット

    東叡山寛永寺 根本中堂 増上寺と並ぶ徳川将軍家菩提寺

    寛永寺は天海(1536? - 1643)を開山とし、徳川家により建立された寺院です。徳川将軍家の祈祷所・菩提寺であり、徳川歴代将軍15人のうち6人が寛永寺に眠っています。徳川家の菩提寺は2代将軍徳川 ...

  • 朝10時から職質たぁ~良い度胸だ(笑

    ブログ

    朝10時から職質たぁ~良い度胸だ(笑

     朝浅草で一軒商談し、次の商談はジョナサン上野桜木店で11:00のアポ♪ 時間までまだ余裕も有るし携帯も鳴っていたんで、上野の山中で路駐して電話してたらね・・・。 朝10時前なのに、わざわざポリさん ...

  • ブログ

    明日は東京

    明日は仕事で東京です。。珍しく東京泊の2日間。先週なら・・・野田に泊まってというケースもありましたが。。ということで、明日の夜は都内のどこかで、まいるどかっぷの裏話を聞きに、プチりたいと思います。飯 ...

  • パティシエ・イナムラショウゾウ 日暮里のスィーツ名店

    おすすめスポット

    パティシエ・イナムラショウゾウ 日暮里のスィーツ名店

    お墓参りの時、ここの前を必ず通ります。いつも行列しています。味はなかなかですが、客席はありません。基本的に持ち帰りです。それでも、いつも行列なのはやはり、素晴らしいからです。私のオススメは、「バラの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。