塩原もの語り館に関する情報まとめ

  • 峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第6章:八方ヶ原・塩那・もみじライン・いろは坂・栃木県制覇

    ブログ

    峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第6章:八方ヶ原・塩那・もみじライン・いろは坂・栃木県制覇

    秋分の日の日曜日、いよいよ残り4種となった栃木県を走りました☆朝の6時、体調もほぼ全快な状態で横浜を後にします目指すは友人も親戚もなく、全くご縁の無い栃木県です。不安しかない先ずは東北道に入ると、5 ...

  • ブログ

    峠ステッカー集めTRG栃木

    今日は、ゴム号さんと峠ステッカーを買いに栃木に行ってきました。 最初に、日光のいろは坂のステッカーを買いに、レストラン並木さんへ次に、もみじラインと、塩那のステッカーを買いに、塩原もの語り館さんへ ...

  • ブログ

    バイク仲間と大内宿ツーリング♪

    バイク仲間のTAKEさんとマツさんの3人で福島県の大内宿へ♪前日までにETCツーリングプランに申し込んでおきました(u_u)東北道プラン¥5000なり当日の天気は曇天が垂れ込めた感じでビミョーな感じ ...

  • 北関東への道2018 -8月17日-

    フォトギャラリー

    北関東への道2018 -8月17日-

     8月17日今日は時間の制約が最もキツい一日です。成田のホテルを朝6:30に出発、まずはバーツクです。ここでちょっとトラブル。ナビが案内するルートで走ると2年前の赤城山のようにどんどん細い道へ(^^ ...

  • ”迎撃してやったぜ”の巻

    ブログ

    ”迎撃してやったぜ”の巻

    今年の夏もまたまた大阪からえすろっくんさんが来県(栃木県)すると風の便りに聞いたので、そんなら迎撃すっかなぁ〜と思い出撃して来ました。そろそろ来そうなので今やお馴染みKONISHIYAに向かいます。 ...

  • ブログ

    前回に続いて

    ジャパン峠プロジェクトのステッカーを買いに栃木へ(^-^)/ルートは並木さん(いろは坂ステッカー)→霧降高原道路→日塩もみじライン→塩原もの語り館(塩那&もみじライン)→八方ヶ原→矢坂IC→ ...

  • 峠巡り(栃木・那須塩原)

    ブログ

    峠巡り(栃木・那須塩原)

    今日は、友人のFと峠巡りです。まずは那須塩原方面へ!素晴らしい、天気です。そして、目的の「塩原もの語り館」へここで「もみじライン」・「塩那」ステッカーをゲット!もみじラインはコース上行けないので次回 ...

  • ブログ

    峠ステッカー茨城〜栃木編

    今日は一日家でゴロゴロする予定でしたが思いの外早起きしてしまったので、最近確実にハマりつつある峠ステッカーを筑波へ買いに行ってきました✨6時に家を出発。とりあえず朝日峠の駐車場に行って、お店オープン ...

  • JAPAN峠PROJECT:栃木エリア制覇‼

    ブログ

    JAPAN峠PROJECT:栃木エリア制覇‼

    前回引き続き、ジャパン峠プロジェクト【埼玉群馬エリア】から【栃木エリア】へ行ってきました。天気予報だと雨のち曇り予報でしたが、一日中通して曇りだったので、良かったです。やはり雨の日だと全開走行は無理 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ