自作 杖に関する情報まとめ

  • 定期 バッテリー充電その3(自作 バッ直シガーソケット使用)

    整備手帳

    定期 バッテリー充電その3(自作 バッ直シガーソケット使用)

    転ばぬ先の杖恒例の?定期バッテリー充電の時期がやってまいりました。朝晩は冷え込みだしましたから充電には丁度良いです。今回の充電もバッ直自作シガーソッケトからの充電をしました。約5時間で無事に充電完了 ...

  • パジェロミニの収納

    ブログ

    パジェロミニの収納

    本日の別の作業w荷物が散乱し、雑然とした狭いパジェロミニの室内を整理するため、収納を作りました!ネットはそこらに転がっていた、オートバイ用荷掛ネットですwホームセンターで売っている、自作用収納ラック ...

  • ブログ

    お大師さんの追っかけ 高知・徳島(88逆打ち結願)

    往生するまでに赤札(*注)くらいに成っておけば、冥途の入口でお不動さん(秦広王)と仲良くなれそうなんですが、お四国参りは144ケ所(88、20、36)ですし、西国や中国観音、おまけに奥の院、番外まで ...

  • ブログ

    幌メンテ長期レポート(最終回)&アルミテープ作戦(第一回経過報告)&More

    今回はこまごまとした報告を綴りたいと思います♪お忙しい方は最後の告知だけ見てイイネ押して下さいwwまずは幌のメンテナンスの12ヶ月報告を・・・2016/10/16施工です。とりあえず、11/23日で ...

  • ブログ

    転んだ後の杖

    先週の日曜日。いつものようにバドミントンの練習に行こうとむーさんに乗り込んだとき、悲劇は起き(発覚し)ました。長崎地方は、土曜日の午後から日曜の明け方にかけて大荒れの天気。いわゆる土砂降りです。そん ...

  • 狩猟道具【番外編】

    ブログ

    狩猟道具【番外編】

    番外編として とある羆撃ち名人から頂いた、「キムンカムイ(羆)」の爪です!狩猟時の魔除け、お守りだそうです! 当方の中指より長いです(汗) 自分で加工し、キーホルダーにしました山に行く時は常に携行す ...

  • CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-G6S

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-G6S

    転ばぬ先の杖でレーダー探知機も早期に導入。2014年3月購入当時に1つ型落ちとなるモデルでしたが、細かい性能よりもモニターがあまり大きくない事、モニターの設置場所の自由度が高いセパレート式である事、 ...

  • 自作 スペーサー緩衝材

    パーツレビュー

    自作 スペーサー緩衝材

    JAOSのコイルスペーサーが、フレームにダイレクトに接するので、異音等の対策に緩衝材的なのを作りました。っていっても、材料は会社に余ってたタレゴムです。組つけるときに、スペーサーとフレームの間に挟む ...

  • ブログ

    ビックリ お遍路効果

    今朝の新聞のネタから四国88カ所 お遍路が閏年の申年の逆打ち順拝(88番から1番へ逆回り)の、お蔭で 経済効果がなんと 1,600億だって~ その一部を負担している私・・・・ 多少コメントをボソボソ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。