道の駅「丹波おばあちゃんの里」に関する情報まとめ

  • 丹波市とTKG、温泉の旅。

    ブログ

    丹波市とTKG、温泉の旅。

    今日は朝食を抜いて丹波の方へドライブです。着いたのはこちら。ラベンダーパーク多可。と言っても、ラベンダーの時期は7月まで。何にも咲いてません(笑)しかし、この日の目的は、、、TKG(卵かけご飯)45 ...

  • プチドライブ

    ブログ

    プチドライブ

    連日暑い日が続いて、結構しんどいですね(^^;外でする作業が結構たまって来ていますがなかなかやる気が起きません(死とりあえず嫁を仕事場に送り届け先日からやっていたコペンの内張り片方だけ終わりました… ...

  • 【2018/5/26 初プチ車中泊の旅-1】出発から車中泊場所到着まで!

    ブログ

    【2018/5/26 初プチ車中泊の旅-1】出発から車中泊場所到着まで!

     4年ぶりにブログを書いています。と言うのも、4月末に新型N-BOXカスタムに乗り換えてから、プチ車中泊に目覚めてしまいました。車中泊に関して無知なので、ネットで情報を収集しながら ...

  • ETC2.0での活用が広がるらしいけど・・・。

    ブログ

    ETC2.0での活用が広がるらしいけど・・・。

    昨日、舞鶴自動車道春日ICまで高速を利用しました。降り口近くに『ETC2.0限定』の大きな看板が有った。調べると出口横にある、道の駅でメリットがあるとの事。2.0の車載器を付けていると、途中下車して ...

  • 花の散るらむ☆日本三景天橋立へ☆

    ブログ

    花の散るらむ☆日本三景天橋立へ☆

    という事で新名神高速道路の宝塚北SAを満喫して出発☆GO〜☆神戸北JCTから舞鶴若狭方面の北へ☆直ぐに高速を降りて桜を観覧☆しばらくひた走り道の駅丹波おばあちゃんの里へ☆雲行きが少々怪しくなって・ ...

  • 道の駅 丹波おばあちゃんの里

    ブログ

    道の駅 丹波おばあちゃんの里

    丹波市にある道の駅です、舞鶴若狭自動車道春日ICすぐで国道175号線沿いというとても便利な場所にある道の駅です。物産館は少々手狭ですが種類が豊富で面白かったですね、食事方面に力を入れていると事前に調 ...

  • 道の駅めぐり 秋の味覚「丹波の黒枝豆」の旅

    ブログ

    道の駅めぐり 秋の味覚「丹波の黒枝豆」の旅

    今日は旬物 秋の味覚「丹波の黒枝豆」を求めて丹波までドライブしました。目的の道の駅「丹波おばあちゃんの里」まで176号線でのんびりとぶらぶらしてきました。沿道にもいくつか黒枝豆の露店がありましたが、 ...

  • 栗を求めて・・・

    ブログ

    栗を求めて・・・

    今日は秋の味覚、栗を求めて丹波方面にレッツらGOしてきました♪目的は『丹波栗食べ歩きフェア2017』で、とりあえず『道の駅 丹波おばあちゃんの里』へ向かう事に・・・秋の交通安全運動真っただ中という事 ...

  • 兵庫道の駅スタラリツー

    フォトギャラリー

    兵庫道の駅スタラリツー

    フルーツフラワーパークほぼ遊園地?後付け道の駅パターンかなぁ、、道の駅 淡河おご・・・と読むらしいこちらは超小さい道の駅道の駅 みきなかなか人気の道の駅クルマは駐車待ちの列!道の駅 北はりまエコミュ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ