ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
新潟の収穫が空振りだったので、京都のお酒に戻ります。鬼の絵が特徴の酒呑童子。酒好きの鬼の話ですね。銘柄:酒呑童子 大辛口 山廃本醸造酒造:ハクレイ酒造株式会社地域:京都府宮津市入手:京都府舞鶴市 道 ...
2016.11.19-22に関西遠征に行った時に撮った写真をアップします。2日目(11月20日編)です。冠島をバックに撮影会左から・なちさん・山ちゃん・JJさん舞鶴クレインブリッジをバックに撮影会左 ...
るるぶを見て行ってきた京都縦貫 沓掛から丹波で降りてからは下道を通って天橋立を目指すまず、道の駅 舞鶴港とれとれセンターでかに丼天橋立の橋の反対側にナビをセットしたんでおなじみの高台からのローケーシ ...
同期の池ちゃんに、shakedownを付き合って貰いました。池ちゃんもスバル大好きっ子なので。楽しかったです。自衛隊の好きな自分にとって、舞鶴に来れたことは幸せです。写真は、総監部の敷地にある、海軍 ...
人間生きている限り、おなかが減る。それは当たり前なんだけど、「たまには美味しいものが食べたいなぁ」ってことで舞鶴へノリと勢いのみで行ってきました(^^♪カプチで移動して着いたのが道の駅 舞鶴港とれと ...
2日目は宿の朝食からスタート。まずは,道の駅「三方五湖」に。そこから国道27号線を南下し,名水100選の「瓜割の滝」へ。さらに西に走って,同じく名水100選の「鵜の瀬」にも寄ってから,小浜IC近くの ...
ちょっと話しは古くなりますが、去る6月の最終週の週末・・・家族旅行も兼ねて、丹後半島方面へ車を走らせました。 旅のスタートは、道の駅 「舞鶴港とれとれセンター」 から!今回の旅で、京都道の駅の現 ...
20170416(Sun) 桜前線ドライブ day16平均燃費 12.5km/L, 走行距離 349km, 運転時間 8.10hr, 平均速度 43.1km/hrテーマ:金沢城の夜桜?ルート:鳥取か ...
【2015/8/13】トラブル(完全な自分のミス(^^;)を乗り越えて、改めて旅のスタートです(^0^)/一時、土砂降りにも見舞われながら名神~中国道へ入り、最初のQCのため「西宮名塩SA」へSAの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(銘菓とゴジラ)
ハチナナ
402
[レクサス RC F]8.1 ...
323
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
320
皆さんはタイヤを履き替えるな ...
1179