AutoExe スポーツインダクションボックスに関する情報まとめ

  • AutoExe スポーツインダクションボックス取り付け

    整備手帳

    AutoExe スポーツインダクションボックス取り付け

    某オクで中古品を購入。先駆者と説明書PDFを頼りに取り付け。 購入時にステーの変形が大きかったので、ハンマーでシバき倒しました。

  • AutoExe スポーツインダクションボックス

    パーツレビュー

    AutoExe スポーツインダクションボックス

    純正の雰囲気を損なう事なく吸気はバッチリしてくれる。吸気音は、ほぼ純正並みなので音が大きい方が好みの方はお勧めはしません。

  • AutoExe スポーツインダクションボックス

    パーツレビュー

    AutoExe スポーツインダクションボックス

    いままでのK&Nの純正交換タイプ(33-3024)のエアフィルターでも満足でしたが何か未知なる期待を込めて購入 箱を開ければ説明書と部品が入っており不器用ながらも作りました 装着した感想は以 ...

  • AutoExe ラムエアインテークシステム

    パーツレビュー

    AutoExe ラムエアインテークシステム

    スポーツインダクションボックスから変更です。吸気温度が下がることを期待して導入しました。まだ、気温が低いので効果の程は未知数です。追記吸気温度は確実に低下しました。スポーツインダクションボックスと比 ...

  • AutoExe スポーツインダクションボックス

    パーツレビュー

    AutoExe スポーツインダクションボックス

    某ヤフオクで購入つけてからエンジンルームの写真を撮ってなかったのでとりあえず🙃吸気音はめっちゃ最高です😇😇😇低回転でもいい音してくれて、踏み込んだ時吸ってる振動が伝わってくるのが本当に最高で ...

  • AutoExeスポーツインダクションボックス取付

    整備手帳

    AutoExeスポーツインダクションボックス取付

    autoexeのスポーツインダクションボックスで、K&N製フィルター付きを選びました。 型番の末尾にXが付きます。 届いてすぐに仮組みしてから金具の位置調整後、各部のネジを本締めします。 白 ...

  • AutoExe スポーツインダクションボックス

    パーツレビュー

    AutoExe スポーツインダクションボックス

    前車のCX-5でAutoExeのスポーツインダクションボックスを付けていて、それなりに効果があったので、サクションパイプに続きロードスターにも導入する事にしました。CX-5ディーゼルでは排気音が野太 ...

  • マツダ ロードスター

    愛車紹介

    マツダ ロードスター

    NC1 RHTから乗り換えです。以前はサーキット仕様今回はNCのノーマル。極力、前のNCとは比較しないように乗っていきたい(^_^;RHTに慣れちゃってるので手動幌かなり面倒_| ̄|○ il||li ...

  • AutoExe スポーツインダクションボックス

    パーツレビュー

    AutoExe スポーツインダクションボックス

    ✂︎- - - - - - - -キリトリ- - - - - - - - - - -追記友人を迎えに行った際に「CX-3ってこんな音だっけ?🤔」と不思議そうな顔してました(笑)✂︎- - - - ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。