BLITZ オイルブロックに関する情報まとめ

  • オイルクーラー取付

    整備手帳

    オイルクーラー取付

    サーキット、ジムカーナで5分も走るとたちまち130℃近くまで上がってしまうので、オイルクーラーを取り付けました。後期型は純正で油温計が付いているので、精神衛生上良くありませんね(^^;)用意したのは ...

  • オイル交換及びK&Pエンジニアリング オイルフィルター装着

    整備手帳

    オイル交換及びK&Pエンジニアリング オイルフィルター装着

    K&Pエンジニアリング製の洗浄式オイルフィルター(MAXオリド仕様) オイル上抜き BLITZのオイルブロックには適合しました。(ネジサイズ20x1.5)オイル5.4㍑投入。 付属のステッカー貼り付 ...

  • BLITZ オイルブロック

    パーツレビュー

    BLITZ オイルブロック

    ※画像はネットからの拾い物ですBLITZさんのオイルサンドブロックです。アルミ削り出しで装飾もですがかなり頑丈に作られており、フィルター設置面の処理も素晴らしいものでした。取説に装着時にはOリング1 ...

  • GC8ガバガバ整備記録 2020/05/02

    整備手帳

    GC8ガバガバ整備記録 2020/05/02

    オルタネーターを労るためポジションランプのLED化。ネジ1本外し車の進行方向に引っ張ると外れる。ゴムパッキンが経年劣化でボロボロなのでどうにかしたい…ぶーぶーマテリアルの光拡散タイプ電球色LED T ...

  • BLITZ OIL SENSOR ATTACHMENT

    パーツレビュー

    BLITZ OIL SENSOR ATTACHMENT

    中華製オイルブロックが3日と持たずにオイル漏れしてきたため購入。老舗BLITZ。さすがのMADE IN JAPAN。文句なしのクオリティです。デスク上に飾ってもサマになると思います(笑)。

  • オイルブロックを交換

    整備手帳

    オイルブロックを交換

    中華製の激安オイルブロックが、3日と持たずにオイルが滲んできたので、BLITZ製と交換することにしました。特にメーカーにこだわりはなかったけど、信頼できるメーカーで、MADE IN JAPAN。シル ...

  • BLITZオイルクーラー取り付け

    整備手帳

    BLITZオイルクーラー取り付け

    今回、BLITZのオイルクーラーを取り付けましたが…取説通りやっても、すんなり付かず、めっちゃ大変でした(@_@;)なので、ざっくり説明で勘弁してください。Fバンパーを外し、色々外しますホーンを移動 ...

  • defiブースト計、油温計取り付け

    整備手帳

    defiブースト計、油温計取り付け

    defiのブースト計と油温計を取り付けました。シーカーのメーターフードを使用したのでフィッティングは非常に綺麗にできました。 ブースト圧センサーは買ってきたステーを曲げて写真の位置へ油温センサーはブ ...

  • オイルセンサー取り付け。

    整備手帳

    オイルセンサー取り付け。

    オートゲージのオイルセンサーを取り付けました、本当はオイルクーラーとセンサーを取り付ける予定でしたが、某サイトで汎用品を買ったのですがオイルブロックが合わなかったのと配管の取り回しやオイルクーラーの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。