COMTEC HDR103に関する情報まとめ

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    駐車監視機能付きのドライブレコーダーが欲しくて購入。レーダー探知機と相互通信できるのでGPS機能ない103を選択。別売りのHDROP14の駐車監視用の電源ケーブルも買い、自分で取り付けけました。出番 ...

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    このご時世、やはり付けておくべきと思って、納車時に取り付けもらいました。

  • ドラレコ交換〜

    整備手帳

    ドラレコ交換〜

    整備手帳と言うより備忘録です。フロントに装着していたコムテックのドラレコを交換しました。今まで装着してたのはHDR-151Hです。性能的に問題無いのですが古い製品なので、ボディが大柄でフィットのフロ ...

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    2020年2月購入。ドライブレコーダーって何?な時代に車載撮影用に中華製を購入した事がありましたが、本来の用途としては初購入。コムテック製レーダー探知機を使っているので目論み含めメーカー合わせを。h ...

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    安心の日本製嫁車に先に5000円ぐらいの物を付けて様子を見ていたのですが操作性がイマイチでほとんど放置状態。動いてはいる様ですが。。。自車に付けるならコムテックと思っていました。リヤ用に購入されてい ...

  • COMTEC ドラレコ HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC ドラレコ HDR103

    先程投稿の物は地デジへの干渉がひどいので、やはり日本製をってことで、買い直しました。朝から家内で設定後、車にて、取り付けました。しかしなぜか、車内では電源すら入らない。電源は本体まで、来てます。なぜ ...

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    あまり必要性は感じてないのですが、家族が付けろってうるさいので。前方のみで、レーダー探知機接続タイプにしました。

  • 秘蔵していた!?FM飛ばしの6連奏CDチェンジャーとナカミチCD-400を取り付け!!

    ブログ

    秘蔵していた!?FM飛ばしの6連奏CDチェンジャーとナカミチCD-400を取り付け!!

    ヤングじゃありませんが、FM飛ばしのCDチェンジャーや存在していたなんて、ぜんぜん知らなかった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、パジェロイオの電装品取り付け ...

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    納車前から集めてたシリーズ#12今時、ドラレコは必須です。車検ステッカー が貼ってありましたが、移動してミラー裏に設置しました。ODB2-R3→ZERO 707LV→ZR-13→HDR 103のシス ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。