DIYに関する情報まとめ

  • カウルトップパネル レジンコーティング(2)

    整備手帳

    カウルトップパネル レジンコーティング(2)

    2024.6.15 @DIY ODO 98,500kmカウルトップパネル レジンコーティング 2回目経年により色褪せたカウルトップパネル昨秋に続き、SurLuster RESIN COATING で ...

  • チェーン交換、前後スプロケ周り交換

    整備手帳

    チェーン交換、前後スプロケ周り交換

    まだ走行距離的には少し早かったかもですが、チェーン交換と前後スプロケ、ジャダー防止ダンパー関連をバイク屋さんにて交換頂きました。14800km時点での交換・RKチェーンは、キャンペーンで40%値引き ...

  • ナンバー灯交換

    整備手帳

    ナンバー灯交換

    先日のセーフティチェックでナンバー灯が切れていることが判明。注文していた球をディーラーで受け取り、DIY交換します。 内装外しでカバーを外します。 左が切れた球、右が新品です。

  • ビバホーム / LIXIL VIVA フランジナット M8x17

    パーツレビュー

    ビバホーム / LIXIL VIVA フランジナット M8x17

    DIYでボディ補強に使用します。

  • ビバホーム / LIXIL VIVA T300S ステンレス 3x25x300

    パーツレビュー

    ビバホーム / LIXIL VIVA T300S ステンレス 3x25x300

    DIYで使用します。

  • ビバホーム / LIXIL VIVA 六角ネジM8x30

    パーツレビュー

    ビバホーム / LIXIL VIVA 六角ネジM8x30

    DIYでボディ補強に使用します。

  • DIY LEDライセンスランプ交換

    整備手帳

    DIY LEDライセンスランプ交換

    前のアバルト595の整備手帳を見直していたら、2019年6月12日、ほぼちょうど5年前ですが、まったく同じパーツをまったく同じ車に付けていましたw今回のアバルト595、最低限欲しいパーツはすでに10 ...

  • ビバホーム / LIXIL VIVA アルミ角パイプ 30x20

    パーツレビュー

    ビバホーム / LIXIL VIVA アルミ角パイプ 30x20

    DIYで補強する部品として流用します。

  • ブログ

    美味しかった、痛風にも効いたのかなw

     どもっ、巷では日曜日ですがDIYタイル貼り作業を普通に遣りました~↑今更昨日までの週カレンダー分をUP~↑朝から、佐藤錦=サクランボ食べられて幸せ遣る気出る~~↑お昼は、茹で茄子&銀鮭焼いて・・・ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。