DigSpice Circuit Timerに関する情報まとめ

  • CAR MATE / カーメイト スマホルダー ワイドアーム ブラック スマートフォンホルダー / UP420

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト スマホルダー ワイドアーム ブラック スマートフォンホルダー / UP420

    エアコン吹き出し口取り付け用のスマホホルダーです♪黄色帽子さんでワンコイン笑笑笑笑💧適当に選んだため、画面が下を向きます笑ルーバーに何かをかませたら大丈夫でしょう♪尚、普段の運転中には必要ないです ...

  • DigSpice Circuit Timer

    パーツレビュー

    DigSpice Circuit Timer

    スマホアプリのサーキットタイマーです。携帯端末のGPS機能を使いラップタイムを計測します。全国のサーキットが登録されており、GPSの現在地により自動設定されます。起動はONにするのみとお手軽です♪機 ...

  • DigSpice/デジスパイス Circuit Timer(サーキットタイマー)

    パーツレビュー

    DigSpice/デジスパイス Circuit Timer(サーキットタイマー)

    【総評】サーキット走行において重要なのはラップタイムですが、サーキットでラップタイマーを借りるとお金がかかる上、ラップタイムの確認は走行後となりイマイチです。市販のものを買えばリアルタイムで正確なラ ...

  • iphone向けDigSpice Circuit Timer Pro Twitterとのリンク

    ブログ

    iphone向けDigSpice Circuit Timer Pro Twitterとのリンク

    弩疲れ様です!さて サーキットで愛用している GPSロガーのデジスパイス33になってから ロガーからデジスパイススマホアプリでタイム表示できるようになっていたんですが最近のアップデートでTwitte ...

  • 今年15回目

    ブログ

    今年15回目

     ヘリの爆音で目覚める。すわ爆撃かっ! そういうことはありゃせぬ平和な日本。市内全域を曳き回すマラソン大会である。 表も、やけに騒がしい。目の前の道路がコースなのだ。 小生の自宅はスタート地点からさ ...

  • DigSpice デジスパイスⅢ

    パーツレビュー

    DigSpice デジスパイスⅢ

    【総評】遂に衝動買いしたデジスパイスが家に届きましたーV(^_^)V早くサーキットで試したいですね!周りのサーキット走っているお友達の方も導入していて評価が良いので買いましたーV(^_^)V【満足し ...

  • たまにはサーキット!(・∀・)

    ブログ

    たまにはサーキット!(・∀・)

    Tsukumoさんのお誘いで、今回はモーターランドSUZUKAを走ってきました(・∀・)ここは高低差があって難しいんですけど、その難しさが面白い!いつまでたってもたいした走りはできませんけどねwもの ...

  • ブログ

    白老カーランドを走ってきました

    5月19日に白老カーランド(SCL)を走ってきたのでその時の話を書いてみます。前置きとしまして、私はサーキットどころかスポーツ走行の経験も何もないです。車はどノーマルのミラバン、タイヤは新車装着のバ ...

  • ブログ

    DigSpice Circuit Timer Pro 質疑応答

    サポートにメールで質問したら「サーキットごとに管理する機能はございません。毎回リセットしてね!」ですとんなアホなフリーソフトのGPSLapsでもそんなもん普通にあるぞアンテナの精度はいいけどソフトが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。